#羅城門 新着一覧

2024-05-17(金)…京都3日目…東寺
京都3日目。まず、羅城門史跡。東寺から歩いて10分ほど。黒澤監督の映画「羅生門」を思い出さずにはいられない。【大映4K映画祭/羅生門】特別映像現在は、ちょっと日陰っぽ
秋を迎えようやくぶらぶらする気になった。⑩ 京都
心のどこかで秋と言えば京都と思っているところがある。観光地京都には「京都・嵐山1dayパ...

京都歴史裏の小説~空海(弘法大師)のラブホテルは羅城門
京都歴史裏の小説~空海(弘法大師)のラブホテルは羅城門 平安京の入り口には羅城門があり、その両脇に国寺の東寺と西寺が同じ規模同じ五重の塔で競い合っていた。羅城門の外...

東寺から羅城門跡・西寺跡へ
東寺と言えば、五重塔・・・。 高さが55メートルもあるそうです。 今のものは、5代目のもので江戸幕府3代将軍の徳川家...

【平安あれこれ】平安京の正門・羅城門
平安時代好きブロガー なぎ です。 平安京の正門だった「羅城門」は、朱雀大路の南端…平安京南辺の九条大路...

歴史紀行 29 羅城門 跡
羅城門跡京都市南区唐橋羅城門町平安京 羅城門は、794年 延暦13年、平安京遷都が成り、北の朱...
◆「よみがえる羅城門」発表会見 2020.10.20
「よみがえる羅城門」発表会見 2020.10.20 jnpcチャンネル登録者数 4.29万人京都の文化遺...

桜の東寺 京都さんぽ2020
青天にも恵まれて、天気の良い日です。 空の青さが突き抜けるようですし、桜も奇麗に映えてい...

西国街道歩き、疲労困憊の巻
"2019年7月7日(日)前日は中山道歩き、本日七夕は、西国街道歩き。早朝、町内一斉掃除があり約...
- 前へ
- 1
- 次へ