#羽繕い 新着一覧

カルガモがポーズで大サービス
いつもの公園の池や小川にはカルガモが来ていて、数年前までは雛も見られました。ここ数年は雛を別の川で育てているようで、なかなか雛は見られなくなりました。 今年もペアの姿は何

ダイゼン 羽繕い劇場~
水辺の鳥 ダイゼン後ろから撮りたかったわけではないのですけど、私が動くと飛んでしまうの...

【インコと文鳥の多頭飼い】こむぎとまっちゃの水浴びと羽繕い!
【インコと文鳥の多頭飼い】こむぎとまっちゃの水浴びと羽繕い! 手乗り文鳥のこむぎと手乗り...

オナガガモの羽繕い
行田市の水城公園です。-埼玉県行田市の水城公園に冬鳥としてやってきたオナガガモ。♂が派手...

川島町の白鳥 No.1(温泉気分)
埼玉県川島町の越辺川(おっぺがわ)に飛来した白鳥です。30羽ほどが飛来しています。例年の半分以下の飛来数です。...

アカゲラ ~羽繕い~
雑木林でアカゲラさんに出逢ったら羽繕いを見せてくれたよ♪そういえばアカゲラさんの羽繕いっ...

羽繕い
タマシギが羽繕いをしていました。くりくり眼を閉じて首を曲げる姿はとても可愛いですタマシ...

白鳥の出勤
「えっ、いないじゃん」昨日、瓢湖(阿賀野市)で夏の白鳥を見ることができました。でも超望...

キンクロハジロの羽繕い
まだ池に残っているキンクロハジロです。キンクロハジロのメスです。ひょうきんな顔をしたキ...

カルガモ/群馬赤城山覚満淵
カルガモが体に付いた水を払います。水滴が勢いよく弾けた瞬間を止めました。 羽繕いは生...

コウノトリ
おはようございます!コウノトリが餌を食べた後、電柱にやってきて上に止まって羽繕いしていました。換羽期なのか...