#自家採種 新着一覧
![唐辛子の手入れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/7c/309e887fd3dec663c714f60bf17d822b.jpg)
唐辛子の手入れ
自家採種「日光唐辛子」です。植えてから放置して居ましたが、脇芽を取って支柱へ結束して置きました。青唐辛子がて来てますね。
![白サヤのササゲ...発見!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/52/a9eb408eb7185966717ac1a67f5023c3.jpg)
白サヤのササゲ...発見!
こんばんは。無理させて採種中のバナナなんばんクリームから黄色んあり、オレンジっぽくなっ...
![プロの仕事をして頂きました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/27/cf3af6fd54e679e48fe9807b754c0a05.jpg)
プロの仕事をして頂きました!
こんばんは。トマティーヨ...枯れてるでしょう?自家採種ができないかも?...でしたが、手に...
![タネ確保 & 無理させるけど確保中!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/bf/7c8d1144e19118696a942dd3b7136ce5.jpg)
タネ確保 & 無理させるけど確保中!
こんばんは。今日は朝に雨が降って、午前中は2時間ぐらいですが、午後は、草マルチ草マルチ...
![頑張って生きてた野菜たち!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/49/6a13a31b3567e8bab0597049dfbcffe8.jpg)
頑張って生きてた野菜たち!
こんばんは。いや〜〜、昨日はキツくて...早めの就寝でした。とんでもない蒸し暑さの中、薬の...
![摘芯したツルムラサキは、超〜贅沢なご馳走!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/20/98e874119633c4788938ca51775604c9.jpg)
摘芯したツルムラサキは、超〜贅沢なご馳走!
こんばんは。梅雨の末期、連日の雨の前に、小さなお母さん(樹)の負担を減らすべく収穫した...
![地這いを立体(棚)へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/f5/52edfb56eeaebe175e931fc26f6e7720.jpg)
地這いを立体(棚)へ!
こんばんは。今日も一日中雨ですので、ゆったりまったり...病人らしくしてました。今日も、昨...
![竹内さんのトマトを繋げたい!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/c2/63c6a75d85b53fde343530c7dddc1d38.jpg)
竹内さんのトマトを繋げたい!
こんばんは。竹内さんのトマトの命を繋げたい!この写真は、...奇跡かも?過去にご紹介した、...
![ズッキーニバットを、収穫しました🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/80/649bd699c8767e49cfdaa6833007b13f.jpg)
ズッキーニバットを、収穫しました🎵
自家採種用です。多すぎます・・・・収穫できなかった物が大きく成ってしまい放置した物がこ...
![<我が家の菜園446> ニガウリ収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/40/d31df4da1709272c907edad5b863f472.jpg)
<我が家の菜園446> ニガウリ収穫
我が家菜園のニガウリ 妻が採種し育苗 3月下旬に発芽(注1) 4月に移植 7月上旬に収...
![オクラの収穫が始まりました🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/0f/63143967faec41045cd856d4466bcce5.jpg)
オクラの収穫が始まりました🎵
5/2に種蒔きしました。固定種「五角オクラ」と固定種「島オクラ」です。本格的な収穫が始まり...