#茶会 新着一覧

花便り茶会 『茶遊庵』席主として
先日ご報告しましたように、2023年3月26日(日)に無事「花便り茶会」を執り行いました。 当日は雨模様でしたが、事前にお申込み頂いた26名様がお越し下さいました。 花便り茶会 at 松籟...

花便り茶会 at 松籟庵 感謝をこめて
朝から雨模様。 雨音に包まれた松籟庵に26名のお客様をお迎えし、3月26日(日)、花便...

『茶遊庵』発足から1周年
すっかりご無沙汰してしまいました。 今年も早くも2月13日! この間年明けと思ってい...

麗香茶課 井上菜津子先生「茶樹は山の上」出版記念講座のお知らせ
厳寒の折、お健やかに新年を迎えられたことと存じます。ウィズコロナの状況はまだ続いており...

2023.01.28のお稽古(四カ伝)
四カ伝和巾点及び薄茶貴人点(I)唐物及び茶碗荘(K)干菓子 亀井堂のお好みせんべい・京都若菜屋の栗甘納豆薄茶棚点前...

新春 和菓子
ささやかにお茶会を開きました手前から三色団子(茶◦胡麻◦白餡)鶯餅桜餅御製は京都の仙太郎今回初めて使いましたとにかく豪華‼...

2023年2月の茶会@自宅サロンのお知らせ
2023年。自宅で開いている「Salon de Leecha 麗茶」の中国茶教室も2017年4月の開室以来丸15年...
20230105二兎会一客一亭ごっこ
2023年1月5日(木) 電車に乗っての初お出かけ 3年ぶりのCiao様宅で一客一亭ごっこ。写真付きは こちら へにほんブログ村...

クリスマスイヴ
12月22日のティータイムは、白い花と白いケーキで。クリスマスを意識してキャンドルも点しま...

中国茶会 at ANTIGUA
師走に入り、だいぶ冬らしい気温になってきましたね。温かいお茶の美味しい季節到来です。12月8日、流山の「Cafe...

古民家で茶会
2022/11/30(水)11月20日は古民家を使ってのお花の稽古があった。特別な稽古だったらしくその...