#鶯餅 新着一覧

うぐいす餅♪
お稽古へ。お点法は、台天目盆点相伴付きを。先週無盆をやったし、暮れに盆点てもやったので、割りかしスムーズにお点法しました。とはいえ、「ふーっ」という感じです。お菓子は、東宮さんのうぐいす...

「これ何? 5股でなく5人ダヨ~」(oji3のブログ1450)
【今日の思込】:無所属での出馬? 五人切りで有名な「乙武洋匡」君(48)。 4...

今週は鶯餅 粉末の蓬で作りました
春ですね 先週は練りきりでしたので今週はお餅で 蓬のお餅は青森産の粉末蓬で作りました着色無しです...

リサイクル環境公園へ観梅
ポカポカ陽気に誘われて、和泉市納花町のリサイクル環境公園へ。入園、駐車場無料で四季折々の花が楽しめる有り難い公園。次々と車...

上野散策 と「ウナギ」食べてきました
こんばんは今日もぽかぽか陽気・・・暑くて帰り汗をかいてしまいました。上野に行ってきまし...

梅に鶯
2023/02/25(土)あっという間に月日は過ぎるな。筒茶碗が欲しいなと思って戸棚を見ていたら出てきました...

ふいと手に鶯餅は籠の中
蒲公英 オオイヌノフグリ 梅が咲いて喜んでいたら寒の戻り。昨日は一日中小雪が舞う日...

新春 和菓子
ささやかにお茶会を開きました手前から三色団子(茶◦胡麻◦白餡)鶯餅桜餅御製は京都の仙太郎今回初めて使いましたとにかく豪華‼...

フランスで「MOCHI」ブーム 日本の「餅」とは微妙に違う…ザンネンな点も
フランスで「MOCHI」ブーム 日本の「餅」とは微妙に違う…ザンネンな点もパリっ子たちの間で...

梅一輪
奈良の朝は3.7℃と暖かく、雲の隙間からの陽差しですが、午後1時半過ぎに13.6℃迄上がり、3月中...

「鈴懸」のうぐいす餅!
今日のおやつは人気和菓子屋・鈴懸の「うぐいす餅」だ。うぐいす餅って緑色しているものと思...