#荻 新着一覧

輝く荻
冬桜を撮った帰り道、彩湖に寄ったのは空倶楽部の写真と荻を撮りたかったから。ススキに似ているが彩湖で輝いているのは、荻。秋の日射しを一身に受け止めてその姿はひたすら美しかった。

秋の季語/荻(をぎ) 荻よし・海萱・風待草・風聞草・寝覚草・たはぶれ草・とはれ草・浜荻
蜂屋柿(渋柿)↑背高泡立草と茅花↓ 雨中の野葡萄↑荻&dar

ちょっと歩きすぎたかも
今日は車の整備のためクルマ屋さんに持って行きました。はたして直るのかわかりませんがやっ...

秋の風景2023/枝垂れ荻と背高泡立草
一旦天気が崩れて雨や曇りの日が続くと、もう晴れの日なんて来ないんじゃないかと思ってし...

秋の花・華コレクション2023/美し過ぎる穂
秋には穂草が一番美しい季節。その中でも美しさ極まるのはこのパンパスグラス。 ススキや...

荻の季節
すっかり歩く頻度が少なくなってしまったけれど夕景を狙って、彩湖歩き。すっかり荻の季節に...

枯れてなほ温もり放つ荻穂かな
枯れてなほ温もり放つ荻穂かな オミクロン感染が拡大し続ける今、自然の怖さ、不気味さを感んじる今日この頃ですが、道の端で出逢いましたこの枯れゆく荻の穂

風の道
風に揺れて、荻は今が一番の見頃。この日もいつもの彩湖を荒川を眺めながら、テクテク。こいつは、良くズボンの裾にくっついてくるんだよな...

ススキとオギの違い③
東京の散歩コースにあるのは、オギ(荻)でした!! 等間隔に生えているのがわかる...

ススキとオギの違い その2
岩手でわかりやすい写真を撮れました。 これ、ススキです! 一株っていうのがわかる...

光芒
1周7kmのコースを組み立てて歩いている彩湖。カメラをバッグから取り出さない日もあるが、...