#萌黄の館 新着一覧
神戸北野天満宮 北野広場の猫
10月31日 ハロウィーンの日に 神戸山の手にある 「神戸北野天満宮」に この階段を上ると 叶い鯉の手水舎が水を「鯉にかける」ところから「恋にかける」に引っかけて鯉に水をかけ祈願すると恋愛
異国情緒に誘われて…!
「わんぱく坊やに出会う神戸への旅!」シリーズより…旅の締め括りは、クラシックな洋館が集まる北野エリアを半世紀ぶりに懐かしく散策しまし...
大人女子遠足(神戸異人館巡り)
週始めに神戸へ行きました。神戸にはよく行きますが、久しぶりに異人館巡りしました。(画像多めです)...
ときどき水彩画 2024/1月9日(火)
神戸市に”北野異人館街”という異国情緒ただよう町があります。”萌黄の館”1903年、明治36年に...
11月21日(火)英国紳士と神戸ツアー
今日は神戸全日ツアー。神戸のANAクラウンホテルにお迎えに行った。ホテルのロビーで待った。...
萌黄の館
布引ハーブ園下りた続きです。山から下りて、新神戸から山手を北野異人館へと歩きました。西...
10月19日(木)阪神電車に乗って神戸で下見
朝食。ゲストにいただいたメープルシロップをヨーグルトにかけた。27日に神戸全日ツアーがあ...
秋を迎えようやくぶらぶらする気になった。③神戸
神戸街めぐり1dayクーポンというお得切符がある。これを使って神戸をぶらぶらした。阪神電...
10月18日(水)おばあちゃんの美味しいお好み焼き
朝食今日は神戸に下見に行くつもりだったが、訪問場所の風見鶏の館が、耐震工事中で閉館して...
今日は「神戸北野・異人館」で写生会です
今日は「宝和洋画会A」の写生会で「神戸北野・異人館」へ行きました。暑さのせいでしょうか ...
萌黄色が素敵な館
早いもので、神戸での勤務を終えてから一ヶ月が経ちます。往復3時間もの通勤がしんどかったけど、懐かしく思います。特に!昼休みに北野の街を散策するのが楽しかったなぁ素敵と思った