#薩摩焼 新着一覧
![20210816長月の前に 道具入替](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/97/efe2fc0da1073b6eb8615f20a2f3b01a.jpg)
20210816長月の前に 道具入替
2021年8月16日(月)あまりに涼しいので長月お稽古道具を出してしまいました。 水指 染付葡萄棚 平安景雲 葉月用にと出したけれど使わなかった帰山窯青瓷の水指涼しげなアクリルの替
![20210306弥生稽古の前に道具入替](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/30/1b1535d36f5b9ac266596ad35a0acbcc.jpg)
20210306弥生稽古の前に道具入替
2021年3月6日 (土)弥生のお稽古の前に2月の深い茶碗・梅の道具を仕舞い、3月の道具を出しまし...
鹿児島のお土産
![何にもしない日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/b4/5fd0d82ae34226ab80d1506646f48117.jpg)
何にもしない日。
今日は朝から、同僚で同級生のHちゃんと美山へ出かけました。薩摩焼の窯元さんがたくさんあるところですね。がっつり歩く予定で足元はスニーカー。...
![2019惜別の人・・・薩摩焼・・・沈壽官窯・・・十四世沈壽官](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/2c/804f358d2b08746cbf6f5dd48c1474c4.jpg)
2019惜別の人・・・薩摩焼・・・沈壽官窯・・・十四世沈壽官
2019年6月16日、鹿児島県苗代川(のしろこ、現いちき串木野市東市来美山)の沈壽官釜の14世沈壽...
![薩摩焼のふるさと・・・沈壽官窯の思い出・・・「故郷忘じがたく候」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/2c/804f358d2b08746cbf6f5dd48c1474c4.jpg)
薩摩焼のふるさと・・・沈壽官窯の思い出・・・「故郷忘じがたく候」
6月16日、鹿児島県苗代川(のしろこ、現いちき串木野市東市来美山)の沈壽官釜の14世沈壽官氏が...
![故郷忘じがたく候・・・薩摩焼のふるさと・・・苗代川・・・沈壽官](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/ad/bc5e77b30de782dae07b7f3bdc848872.jpg)
故郷忘じがたく候・・・薩摩焼のふるさと・・・苗代川・・・沈壽官
、10月20...
![鹿児島の旅・・・薩摩焼き・・・故郷忘じがたく候](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/ad/bc5e77b30de782dae07b7f3bdc848872.jpg)
鹿児島の旅・・・薩摩焼き・・・故郷忘じがたく候
鹿児島市を後にして薩摩半島を横断して西に向かいます。薩摩焼きのふるさと「苗代川」(薩摩言...