#蘭字 新着一覧
![蘭字・茶箱絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/35/fa8652a731c8146dd24df36f579fbf8e.jpg)
蘭字・茶箱絵
予定通り島田市博物館へ蘭字・茶箱絵展を見に行ってきた。展示室内は撮影不可。パンフの裏側小さな展示室なので、展示物も少ない。でもね、蘭字や茶箱絵、見たことないのが多くて満足さ。蘭字って、企...
明日は蘭字
明日は島田市博物館へ蘭字を見に。
![平野美術館 「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/0c/d5ee5c5c9b8dead60b731ecd43c07ac2.jpg)
平野美術館 「蘭字ー横浜開港と近代日本の輸出ラベル―」
何気にいつも面白い企画の平野美術館です♪今回は「蘭字」『てっきりオランダ語の事?』と思って居ましたがこの...
![7月なのに大雨多いなぁ!楽笑オリジナル妖怪日記474回目投稿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8d/4e6b8ee40f7faf80958ad3c02a83eab8.png)
7月なのに大雨多いなぁ!楽笑オリジナル妖怪日記474回目投稿
6月の梅雨が終わったと思っていたけど、なぜか7月も雨ばかり。しかもザァーザァーの土砂降...
![蘭字展 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/52/4e5986e5b55eead42cf6a5c0e076d3d8.jpg)
蘭字展 その3
昨日の続き。SPRING LEAF(点茶)TOYO(布袋)KANNONEXTRA CHOICEST(鯉の滝登り)DEERWOODFIRST ST...
![蘭字展 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/52/4e5986e5b55eead42cf6a5c0e076d3d8.jpg)
蘭字展 その2
今日は蘭字を紹介します。まずはパンフレットを。これは表、角を斜めに切ってあって、ちょっ...
![蘭字展 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/52/4e5986e5b55eead42cf6a5c0e076d3d8.jpg)
蘭字展 その1
昨日は平野美術館へ蘭字展を見に行ってきた。市内だから9時40分ぐらいに実家を出発。楽だねぇ...
蘭字展の広告
朝刊を読んでいたら、「蘭字」の文字が飛び込んできた。お!蘭字、どこでやるんだろう?と見...
![蘭字の本を買う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/fd/fcbed9e9149f958e7aded8436fc83676.jpg)
蘭字の本を買う
先日ネットオークションに齋田記念館発行の蘭字の図録が出品されていた。あ!コロナで行き損...
蘭字カレンダーを買う
文句たれ蔵になって、文句ばかり書いていたので、違う話題を。ネットオークションに蘭字カレ...
![OHAYO(オハヨー)はお茶でできている](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/f4/1af5effbad3687ce4a0ad7903d93c2b7.png)
OHAYO(オハヨー)はお茶でできている
フェルケール博物館での蘭字、今回のポスターはOHAYO(オハヨー)。OHAYOが第1展示室入り口に...