#豆大福 新着一覧

毎月恒例?箱根
1月13日(土)朝早くから向かったのは毎月恒例?のあそこ。そう、箱根にある夫君の会社関連の施設。1か月ぶり。ちなみに前回箱根に行ったときの記事はこちら。途中、鈴廣かまぼこの里で車の充電。近く

みんなでランチ♫
ボランティア仲間と、お蕎麦屋さんで、久しぶりにランチをしました。わたしは「冷やしタヌキ...

豆大福 セコマ・花月堂
何故か 豆大福 2種。昼 デザート 豆大福 セコマ 254Kcal. はい 好いです! も...

香ばしく美味しい!パスタ
いつもと一味違うパスタを楽しみたいので「タコ」を使いました シンプルに香ばしく炙って仕...

月と日マークの千葉神社
日・月・星・地を御祭神とする神社は珍しい。多くの神社は人神(権力者)や人の意識によって...

和菓子 浅田家・赤坂/溜池山王
台風が過ぎたので、午後から予定通り、溜池山王へ外出。所用を終えて、食べログ百名店の『浅...

セコマの 草大福 つぶあん
美味しい大福 手ごろな価格セコマの草大福と豆大福 共に108円:本体価格 北海道産 ...

三つ編みで作るお祭りのパン
今日は気温26℃夏日の盛岡でした。明日は真夏日ギリギリの29℃で週末まで猛暑のようです(@_@)今...

おみやげは豆大福🎵
箱根・ポーラ美術館の帰り、大磯で、豆大福を買えました!箱根へ出かけるのも久しぶりなら、...

松島屋さんの豆大福
美味しい豆大福が食べたくて東京に行く用事のついでに泉岳寺にある松島屋さんに初めて行ってみました。平日の午前中だったので豆大福、まだありました...

白いツユクサときょうのパンです
きょうもお洗濯日和です。ミニバラが咲き出してきました。リヨちゃんのバラが咲いております...