続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩御飯(2日分)とお弁当&丸源ラーメン

2025-04-03 11:29:11 | 晩御飯

4月がスタートしましたね

新年度の初日はどの職場もきっと慌ただしかったことでしょうね

夕方の散歩途中、研修を終えて帰宅途中と思われるスーツ姿の若い人達を見かけました

 

今回は晩御飯の画像は数枚しか撮っていません

3日分の晩御飯と7日分のお弁当の記録です

 

3月25日の晩御飯

お好み焼き&キンパ

サラダ、味噌汁

この日は出かけたついでに総菜を買いました

 

最近ブンタがハマっているキンパ

 

お好み焼き(ソバW)

私は3分の1くらいを取り分けて

 

ブンタは残りを

さすがダブルだけあり本当にボリューム満天で美味しかった

 

翌日のお弁当

  • マカロニサラダ
  • 唐揚げ
  • 揚げだしナス
  • 卵焼き
  • カニカマ
  • 筑前煮
  • 塩サバ

 

3月27日のお弁当

  • マカロニサラダ
  • 唐揚げ
  • ピリ辛こんにゃく
  • ハム
  • 卵焼き
  • 揚げだしナス
  • カニカマ
  • 白花豆
  • 塩サバ
  • 炊き込みご飯

 

この日の晩御飯

焼きそば&鶏チャーシュー

サラダ

 

鶏チャーシュー(卵入り)は炊飯器で作りました!

 

翌日のお弁当

  • マカロニサラダ
  • ソースメンチカツ
  • 白身魚フライ
  • 鶏チャーシュー
  • 筑前煮
  • 塩サバ

 

3月29日は3月と4月生まれの合同誕生パーティーをしました

3月生まれが3人(ブンタ、長女と三女の旦那さん)

4月生まれが3人(私、長女、ポニョ)

計6名です

 

写真は撮らなかったけれどみんなで賑やかに過ごしましたよ

晩御飯と食後にケーキを食べて大好評のビンゴゲームをして午後9時半くらいのお開きだったかな?

 

娘たちから誕生日プレゼントももらいました

無印のスープカレーとリファのヘアブラシ

嬉しいものばかり

 

翌日のお弁当

  • 筑前煮
  • 卵焼き
  • カニカマ
  • 鶏チャーシュー
  • ソースメンチカツ
  • ちくわの磯辺焼き

 

3月31日のお弁当

  • 筑前煮
  • 卵焼き
  • 唐揚げ
  • ピリ辛きゅうり
  • ごぼうとシーチキンのゴマサラダ

 

4月1日は三女と、春休みで帰ってきていた二女とポニョと丸源ラーメンへ

三女は肉そばでトッピングはシナチク

私と二女は野菜肉そば

トッピングにシナチク

 

ポニョはいつものラーメンセット

美味しそうに完食してましたよ

 

セットについていたオモチャの笛を後日カラオケで吹いてた

ポニョは年中さんになります

 

4月2日のお弁当

  • イタリアンチキン
  • 卵焼き
  • 甘辛ササミ
  • ごぼうとシーチキンのゴマサラダ
  • 厚揚げとサツマイモの甘辛ゴマからめ
  • 親子丼の具
  • もやしのナムル
  • 小松菜の漬物

 

この日の晩御飯

カレーうどん&マカロニサラダ

納豆、サラダ

なんか嫌な予感はしていたけれど炊飯器のコンセント(本体側)が抜けていたのでご飯が炊けてなかった

急きょ、カレーうどんに変更しました

 

4月3日のお弁当

  • ごぼうとシーチキンのゴマサラダ
  • マカロニサラダ
  • 卵焼き
  • ソースメンチカツ
  • もやしのナムル
  • 厚揚げとサツマイモの甘辛ゴマからめ
  • 小松菜の漬物

 

お友達から頂いたお菓子

どれから食べよう

 

レン坊

後ろ姿は猫みたいにも

 

ボクはゴロゴロするのが好きですニャ

 

 

前回の記事でベランダの隙間から外を覗いてる画像を紹介したのですが…

外から写真を撮るとこんな感じです

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする