#蹴上 新着一覧

ボケの花の絵
おはようございます😀 先日友達と出町柳から哲学の道蹴上まで歩いて、ランチして父のお墓もお参りして、そこのボケの花が鮮やかで綺麗だったので昨日の絵の教室で描きました😀 後は南禅寺に行

今日いち-2024年12月4日
京都の紅葉見物に行きました。 奈良もです。

11/25 京都紀行(2) 南禅寺 永観堂
11月25日(月)京都紀行第1日目。早起きは三文の徳とばかり、4時過ぎに目覚ましで起床。4:55...

蹴上(東海道歩き旅・山城の国)
昔から「蹴上(けあげ)」という、一風変った地名が気になっていた。調べてみると、粟田口...

『京都の蹴上の辺りの景色が···』
この辺りのマンションってどれくらいだろう?-所謂、田の字地区のマンション買おうとすると、まぁまぁな金額しますんでわ。...

5月20日(月)勤務日ではないが、暇でもない一日
このところ、寝覚めが悪い。朝ドラを観ながら、うたた寝してしまった。おそ〜い朝食EmailやLi...

蹴上インクライン
蹴上インクライン京都の文化財の一つでもあります明治から昭和にかけて、琵琶湖との物流に欠...

水路閣②
水路閣の上に行ってみました心地良い水の流れる音そしてマイナスイオンを感じますこちらから...

「南禅寺界隈」/京都
【2024/4/18撮影】ホテルにチェックインし、この夜居酒屋を5時に予約していたので、2~3時...

2024 春到来
どこを見ても桜の景色が目に入る美しい日本の春桜の花は咲いてしまえば儚いものですからこの...

歩こう会ー法然院から哲学の道
約6ヶ月ぶりに高校の同級生が主催する「歩こう会」がありました。今回は法然院から南禅寺ま...