#永観堂 新着一覧

2024 お気楽行楽記総集編(30)
11月今年3回目の京都写ん歩・・・テーマは京都の紅葉で、烏丸御池から四条、そして岡崎を巡ってきました。武市瑞山先生寓居之跡(京都市中京区)木屋町通を歩いていて嬉しかった発見がこ

2024京都紅葉・永観堂もみじライトアップ
2024 11/27 京都府 永観堂-2024 11/27 京都府 永観堂この日はあちこち回って、大原から京都...

12月12日(木)初めてのホテル丸福樓と武田病院
今日は京都でお仕事。京阪電車に乗った。万博のラッピングカーに乗った。大阪維新の会と京阪...

2024京都・秋 紅葉 永観堂
2024年11月30日・12月1日に京都へ。12月1日 朝から南禅寺に行き、早々に永観堂へ。9時4分に永観堂着。 ...

京都へ出て、高台寺、永観堂、南禅寺まで(前回の続き) 紅葉が見事でした♪
前回の続きです石山寺から京都駅に戻り地下鉄で四条へそこから高台寺近くまでバスがあるのですが今のバスは観光客で混んでいてやめた方が良いと聞いてタクシー利用で!...

錦秋の京都 貴船神社 大原三千院 永観堂
京都の旅3日目 (最終日)やはり早起き ホテル出発7時45分向かった先は 京都市北部 鞍...

12月9日(月)下見と墓参りと忘年会
12日に東山に行く仕事が入っている。朝から下見に出かけた。京阪三条で降りて、タクシーで永...

2024年11月25日(月)の京都「東山」(13)
12:11南禅寺の大寂門より出てそのまま進み、12:14永観堂に着きました。右折して中に入ります...

秋は紅葉の永観堂
蹴上から南禅寺、動物園、平安神宮、美術館、永観堂や法然院、そして北へ向かうと哲学の道、...

紅葉燃ゆる京都 ♪♪
二日目は早朝からバス移動 西山エリアへ… 朝食はバス車内でお弁当 ...

京都写ん歩 もみじの永観堂散策
11月29日浄土宗西山禅林寺派総本山 聖衆来迎山 無量寿院 禅林寺(永観堂)イロハモミジを中心...