#身延山 新着一覧

久遠寺 西谷参道の枝垂桜
身延山西谷には宿坊が集まっており、枝垂桜も多いです。特に本行坊、北之坊などの周辺は見事な桜が見られます。

甲信ツアー ③日目:身延山久遠寺
毎回思うけど旅行ってあっという間に時間が過ぎる・・・最終日は岐路に着く前に身延山久遠寺へ日蓮宗の総本山なんですが、実はうちの家系って日蓮宗のようです。そういえば爺さん、毎日...

身延山へ
なんだ!この天気は!寒いし雨だし!外の仕事ができない日が3日も続き、え〜い、桜を見に行...

第2の人生スタート
11月に入り長年勤めた会社を退職し、新たな人生がスタートしました。しかし、自分の勉強不足...

日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part4 七面大明神・高座石編)@山梨県南巨摩郡身延町身延
門前商店街で食事を摂ったあと身延山登山への裏参道の入口脇の「妙石坊」境内にある“高座石”を見に行...

日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part3 周辺散策編)@山梨県南巨摩郡身延町身延
山頂よりロープ―ウェー経由で麓に降り、せいしん駐車場より歩いて8分ほど坂を下りてくると日...

日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part2 山頂・奥之院編)@山梨県南巨摩郡身延町身延
続いて、本堂裏手よりロープウェーに搭乗し山頂へと向かいます。もちろん身延山(標高1153m...

日蓮宗の聖地であり、日蓮聖人の魂が棲まう~日蓮宗総本山 身延山久遠寺(part1三門~本堂編)@山梨県南巨摩郡身延町身延
先日久しぶりに遠出をして以前から訪れてみたかった日蓮宗の総本山「身延山久遠寺」へと参詣...

菩提梯(身延町身延)
先日、昔の写真アルバムを整理していたところ、僕が初めて身延山に登詣した時の写真が見つか...

枝垂れ桜
枝垂れ桜- 2024/04/02, 山梨県 身延町 枝垂れ桜でよく見かける撮り方です(^^)&nb

身延山 西谷のしだれ桜
身延山 西谷は、その昔、日蓮聖人が数年間生活していたとされる御草庵跡や身延山仏閣など、歴...