#辰野金吾 新着一覧

大分県散歩:大分市、OPAM 大分県立美術館 、ダリ展、そして、りゅうきゅう丼、鶏天、あるいは、ぶんぶん童子
大分県の大分市と別府市に行った。まず、大分市に行く。大分県立美術館(OPAM:Oita Prefectural Art Museum)のダリ展を見にいくためだ。JR日豊本線で南下し、大分に向かった

登録有形文化財になる旧「大學湯」の前身施設は辰野金吾設計「抱洋閣」⁉︎
福岡市東区の旧「大學湯」の建物が国登録有形文化財答申という嬉しいニュースで、現在の「大...

佐賀県散歩:唐津
生まれ初めて佐賀県に行った。唐津。福岡から列車で1時間半ほど。都道府県魅力度ランキング2...

筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第31週
▲ 今週のみけちゃん▼ 筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第31週■ 今週のよその猫■ 今週の筑豊境...

武雄温泉新館及び楼門
2024年3月13日(水)孤独のグルメの前に19時14分、武雄温泉楼門を見た。国指定重要文化財であ...

小樽運河と歴史のまち
大雨で新幹線に影響が出るのではと早い便で福岡空港まで来たので撮影時間はたっぷり~実は5回...

岩手銀行 赤れんが館 ~明治ノスタルジア
岩手銀行 赤れんが館 ~明治ノスタルジア 盛岡のランドマーク的存在である「岩手銀行赤レンガ館」は、1911年(明治44年)に盛岡銀行の本店行舎として落成した...

🐔🐶 ひとやすみ後 府内🏯 倒壊
坤🐏🐵西之丸 南面西 角櫓ここまできて ビックリ!隅櫓の 右手🐔西之丸 西面 土塀 崩...

東京駅丸の内改札口
2階から極々薄いガラス越しに 東京駅は便利なので八重洲口方向に向かう場合がほとんどだが、人

高麗橋ビルディング
明治45年(1912)に竣工した「高麗橋ビルディング」です。現在は、ウエディング会場「オ...

唐津城下で和スイーツ
佐賀県唐津市のつづき~、車で上れる鏡山へやって来ました。標高284メートルから見下ろす虹の...