#近所付き合い 新着一覧
![ナスをいただいた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/86/665ce06068e6bd44ecf001627f9dfdc5.jpg)
ナスをいただいた
向かいの家から庭で栽培しているナスをいただいた。ナスはもう収穫できるんだな。一人暮らしだから自分では食べきれないと言って隣近所に配っている。立派なナスです。ありがたいことです。味噌炒めと...
![薔薇と土竜(もぐら)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/04/f347462c943bb1788a5d1b79b06ed5e2.jpg)
薔薇と土竜(もぐら)
こんにちは🐀昔、(商学部←社会人学生時代)授業でビデオを見せられ、100均は時間消費型展開(店舗)と...
近所親戚の付き合いが出来なくなってしまう宗教の善し悪し
冠婚葬祭というと、遠くの親戚と顔を合わす絶好のチャンス❗️とは言い難いかもしれませんが、小さい頃は良く顔を合わせていたのに、成...
![晩秋なのか初冬なのか...](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c4/8dffa45bbeb9d2eda381481979b64cd2.jpg)
晩秋なのか初冬なのか...
こんばんはZUYAさんです 世の中、流行病から戦争、円安、ワールドカップ・サッカー等々、...
![ご近所付き合い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/eb/e6796d0a92aeaf1cbb868d9e92e21999.jpg)
ご近所付き合い
今のところに住むようになって16年になります。引っ越してきたころは、仕事をしていたので忙...
![身の回りの肺癌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/2d/a083d44c918ebef75701dc6b7951248c.jpg)
身の回りの肺癌
1kmウォーク+5km超ランから戻ってくると、ご近所から手招きされ、行ってみると「今週末に引...
![雪かきとご近所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/23/9a7160c64effad919203044c8d07c40d.jpg)
雪かきとご近所
今日のお話は仮住まいのアパートにて、雪❄️が降った時のお話です。バタ子は千葉県に住んでいますが、雪❄...
![猫バカの厚い友情](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a0/018152911712c8e70a3bead69b47923c.jpg)
猫バカの厚い友情
引っ越し前の旧居のお隣さんがたて続けに留守にしていて猫シッターに行っています。ベティー...
![意外と知らない近所のこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2e/8ddd18b6acaa36df361125d286a6667f.jpg)
意外と知らない近所のこと
不安にかられた週末でしたが、平穏無事、天皇誕生日🎌祝日はいつもの光景、家族が居間に集まり、テレビは娘達の独占状態でアニメの次はゲーム...
![小さな親切](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/47/bc4d88217e0a7fe3537ba82afa90eaf3.jpg)
小さな親切
1月5日通常業務の始まり、お店で女の人の話し声がする。支払いに来てくれた人かな?と思っていたが、それにして...
![いかにもクリスマスを祝わなそうな家:赤信号Day22](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/b9/6529e576da64b2f49ecf5c723895bdc9.jpg)
いかにもクリスマスを祝わなそうな家:赤信号Day22
NZでは今日が仕事納めだった人が多かったのではないでしょうか。チャリティーショップも今日...