NZでは今日が仕事納めだっ
た人が多かったのではないで
しょうか。チャリティーショ
ップも今日が年内最終営業日
でボランティア納めでした。
帰ってからは庭木の剪定とい
うか伐採を1人でやり、さら
に3本間引きました。お隣さ
んが帰って来るまでに、もっ
と切って垣根を整える予定。

切る以上に処分が大変な量
裏の家のご主人がやって来て
「今から別荘
に行くから
ゴミ箱閉まっといてよ~」
とこちらの予定を聞くことな
く、門の暗証番号を書いた紙
を置いていったのがウケる
オークランドのゴミ出しは各
世帯に配付されているゴミ箱
に入れて出すので、回収後も
ゴミ箱が出しっ放しだと不在
を知らせているようなもの。
その辺は近所で協力します
いかにもクリスマス
を祝わ
なそうな家に見えるらしく、
この時期にいろいろ頼める便
利なアジア人が越して来たと
いう位置づけかもしれない
クリスマスイブでも寄付用の
ピアス作り。5日にはボラン
ティア始めなので今のうちに

先日どっさり寄付されてきた
ビーズで作ってみました
寄付した人が寒色系好きのよ
うでブルーとグリーンが充実

メタル使いで爽やかで涼しげ
メタル素材も寄付の品です。

左上はキレイなカットのウッ
ドビーズ。インドビーズと。

寄付は売上がすべて
売れないと寄付しても一銭に
もならないので、とにかく売
れるものを作るように努力中
ハンドメイド
や一点物に価
値を見出してもらえる場合も
ありますが、なんといっても
コスパとプチプラがカギ
材料は寄付の品か私の私物で
全て無料
天然石、クリスタ
ル、淡水パールなどもどんど
ん使って、コスパとプチプラ
の両立を実現させています。
どんな品でも心を込めて丁寧
に作る事も心掛けています。
身にまとうものだし、値段に
関係なく長く使ってほしい
今日もイギリスの1日のコロ
ナ感染者の約12万人に驚き

アメリカの17万人、死者840
人も相当な高水準。そもそも
地球規模で1日で98万人が感
染しているというのは、過去
最高で早々に1日100万人
それでも死者が過去最高の半
分に留まっているのはワクチ
ン普及の成果なのでしょうが
「死ななけりゃいい
」
という訳にもいかず💦まずは
感染しないようにしないと。
オーストラリアではシドニー
があるニューサウスウェール
ズ州での過去2週間の感染者
が3万4,000人に達し、ロック
ダウンだなんだとずっと続け
てきたコロナ対策と関連費用
が水泡に帰す勢い。NZが同じ
轍を踏まずに済みますように
23日現在、ワクチンを1回で
も接種した人は94.7%。2回
接種は91.4%になりました。

た人が多かったのではないで
しょうか。チャリティーショ
ップも今日が年内最終営業日
でボランティア納めでした。
帰ってからは庭木の剪定とい
うか伐採を1人でやり、さら
に3本間引きました。お隣さ
んが帰って来るまでに、もっ
と切って垣根を整える予定。

切る以上に処分が大変な量

裏の家のご主人がやって来て
「今から別荘


ゴミ箱閉まっといてよ~」
とこちらの予定を聞くことな
く、門の暗証番号を書いた紙
を置いていったのがウケる

オークランドのゴミ出しは各
世帯に配付されているゴミ箱
に入れて出すので、回収後も
ゴミ箱が出しっ放しだと不在
を知らせているようなもの。
その辺は近所で協力します

いかにもクリスマス

なそうな家に見えるらしく、
この時期にいろいろ頼める便
利なアジア人が越して来たと
いう位置づけかもしれない

クリスマスイブでも寄付用の
ピアス作り。5日にはボラン
ティア始めなので今のうちに

先日どっさり寄付されてきた
ビーズで作ってみました

寄付した人が寒色系好きのよ
うでブルーとグリーンが充実

メタル使いで爽やかで涼しげ
メタル素材も寄付の品です。

左上はキレイなカットのウッ
ドビーズ。インドビーズと。

寄付は売上がすべて

売れないと寄付しても一銭に
もならないので、とにかく売
れるものを作るように努力中
ハンドメイド

値を見出してもらえる場合も
ありますが、なんといっても
コスパとプチプラがカギ

材料は寄付の品か私の私物で
全て無料

ル、淡水パールなどもどんど
ん使って、コスパとプチプラ
の両立を実現させています。
どんな品でも心を込めて丁寧
に作る事も心掛けています。
身にまとうものだし、値段に
関係なく長く使ってほしい

今日もイギリスの1日のコロ
ナ感染者の約12万人に驚き

アメリカの17万人、死者840
人も相当な高水準。そもそも
地球規模で1日で98万人が感
染しているというのは、過去
最高で早々に1日100万人

それでも死者が過去最高の半
分に留まっているのはワクチ
ン普及の成果なのでしょうが
「死ななけりゃいい

という訳にもいかず💦まずは
感染しないようにしないと。
オーストラリアではシドニー
があるニューサウスウェール
ズ州での過去2週間の感染者
が3万4,000人に達し、ロック
ダウンだなんだとずっと続け
てきたコロナ対策と関連費用
が水泡に帰す勢い。NZが同じ
轍を踏まずに済みますように
23日現在、ワクチンを1回で
も接種した人は94.7%。2回
接種は91.4%になりました。
