#遠野和紙 新着一覧
![とりあえず卒業証書の和紙漉きを今日終えたのだが・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/64/158e7894821a39a77f5ec0ee616f2fde.jpg)
とりあえず卒業証書の和紙漉きを今日終えたのだが・・
新年になってから、遠野和紙に関わる作業がずーと続いてきた。設備の維持や和紙の材料作り、そして紙作り。従来、保存会のボランティア作業の外にあった紙作りは今日で一応終えたのだが、さて、これ...
![保存会白皮作り再開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ed/3b696e51021eb4e7d601d79de124faef.jpg)
保存会白皮作り再開
伝統工芸遠野和紙・楮保存会の活動を再開した。楮を伐採して白皮を作るまでの作業を2日間...
![保存会としての紙漉き今年は終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/5b/4db56d372a3ed561b5a8ac230efe5673.jpg)
保存会としての紙漉き今年は終了
伝統工芸遠野和紙・楮保存会の白皮作り等材料づくりの活動は20日に終了していた。その後、...
![和紙・楮保存会年末恒例のコンニャク作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/9c/2b26f1df698d07b80d655e8703ce770d.jpg)
和紙・楮保存会年末恒例のコンニャク作り
伝統工芸遠野和紙・楮保存会は毎年の活動の締めくくりにコンニャクを作る。いつから続いて...
![紙漉き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ac/a3bd309243906f75e4ed81ad9b2e4e40.jpg)
紙漉き
先週から始まった遠野和紙・楮保存会の楮伐採や楮はぎ等の作業が12日、13日も引き続いて行...
![「遠野高校」最後の卒業証書漉き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/6f/d454966c7d6a65f44d852ab2fbfcec56.jpg)
「遠野高校」最後の卒業証書漉き
いわき湯本高校遠野校舎から最後に卒業する在校生(3年生)の卒業証書用紙の紙漉きの授業が...
![和紙作業への見方を変えたミドルベリー大学日本校の遠野和紙体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/76/82e4e58ce6003cf0d7ad1a7c0f7436b5.jpg)
和紙作業への見方を変えたミドルベリー大学日本校の遠野和紙体験
日、8日とミドルベリー大学日本校の生徒3名と教員2人が、遠野和紙の体験で遠野町を訪れた。...
![和紙・楮保存会の視察旅行に参加](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/13/4936f5a029a500e73caf2ba20767e286.jpg)
和紙・楮保存会の視察旅行に参加
伝統工芸遠野和紙・楮保存会の研修視察旅行が11月15日から16日に実施され、新潟県の門出和...
![我が家のトロロアオイ収穫。あかり展特別展は閉会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/42/f7e466e223baf90d1558dbc27bfd9a07.jpg)
我が家のトロロアオイ収穫。あかり展特別展は閉会
我が家で育ててきたトロロアオイを収穫した。株数は144で21.39Kgの出来高だった。- トロロ...
![紙漉き体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/a6/28a43ca7ff40a015398d9af4f2b9b6a5.jpg)
紙漉き体験
昨日は入遠野小学校、今日は建築士会いわき支部のイベントと、2日連続の紙漉き体験が続いた...
![遠野和紙あかり展特別展も折り返し。11月5日まで展示しています。お気軽においでください。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ff/b997f60e335aad33a9441fadd4e20357.jpg)
遠野和紙あかり展特別展も折り返し。11月5日まで展示しています。お気軽においでください。
遠野和紙あかり展の特別展がいわき湯本高校遠野校舎で実施されている。美濃和紙あかり展の...