#長塚節 新着一覧
【歌の手帳】たらちねの母
垂乳根(たらちね)の母が釣りたる青蚊帳(がや)を清(すが)しと寝(いね)つたるみたれども(長塚節)長塚節(ながつかたかし1879~1915)は、夏目漱石が絶賛した小説家で、正岡子規の流れをくむ歌人
空から、土から微かに動く
こんな小さな芽を見ていると、必ず思い浮かべる。「『土』という漢字の縦に下ろす垂線は、逆...
検索ワード「 かぼちゃ 」
検索ワード: 南瓜 唐茄子 南京 カボチャ カボチヤ かぼちや かぼちゃヒットした短歌:...
検索ワード「うがい」
検索ワード: うがひ 嗽ヒットした短歌: 24件夏来れば/うがひ薬の/病ある歯に沁む朝のうれ...
検索ワード「鶏頭」
ヒットした短歌: 85件またぞろふさぎの虫奴がつのるなり黄なる鶏頭赤き鶏頭 : 北原白秋 『桐...
たるみたれども
かつて長塚節という歌人がいた。垂乳根の 母がつりたる青蚊帳を すがしといねつ たるみ...
秋の気配 長塚節の歌
やっと少しだけ秋らしさが出てきて、夜になると庭で秋の虫が鳴くようになりました。この季節...
- 前へ
- 1
- 次へ