#長良川鉄道 新着一覧

長良川鉄道(越美南線)の旅と転車台のある終着駅
久しぶりにスッキリと晴れた土曜日、地域のサークルの人たちと長良川鉄道に乗る小旅行にでかけた。 まずは車で関駅に集合し、その駐車場に車を置いて、一日乗り放題のフリー切符(2,700円)を買う。...

飛行機の町と刃物の町の旅行 最終回【2018/1/6~7】
関鍛冶伝承館から撤収したわけですが、あともう1箇所くらい回れそうだったので、今度はそこか...

飛行機の町と刃物の町の旅行 その5【2018/1/6~7】
名古屋市から電車を乗り継いで、長良川鉄道関駅へやって来ました。とりあえず構内を見物。構...

飛行機の町と刃物の町の旅行 その4【2018/1/6~7】
2018年1月7日。2日目はアパホテルからスタート!ホテルの部屋は朝食無しで取ったので、朝ごは...

車窓より
長良川鉄道でも車窓から撮影。この撮影方法はスナップ写真というより風景写真かなここのとこ...

観光列車
長良川鉄道には観光列車なる車両があります。ランチセット付は12,500円、この列車は豪華絢爛...

昨年の長良川鉄道の思い出
ネタ切れ状態は続きます。明日こそは、カメラを持って何処かに出かけようと思います。もちろ...

円空のふるさと in 岐阜県郡上市美並町
江戸時代前期の修験僧・仏師・歌人として知られた『円空(えんくう)』。寛永9年(1632)に瓢ヶ...

旧白鳥町あちこちウォッチ in 岐阜県郡上市白鳥町
美濃加茂市の美濃太田駅から、郡上市の北濃駅に至る長良川鉄道「越美南線(えつみなんせん)」。ワインレッドの美しい一両車両は、線路の上に存在するだけでステキに見えてしまいます😃 長滝...

桜とともに 遠出しました
コロナで監禁状態から解放!チョット遠出しました

富加・あちこちウォッチ in 岐阜県富加町
車中泊での旅に目覚めた2010年。その年最後の11月に訪問先に選んだ岐阜県関市とその周辺。夕...