#難聴 新着一覧
透明人間が見えるようになって
先日、娘一家が二泊三日で泊まりに来ました。いつもの「ただ遊びに来る」という感じでなく、三日とも用事がありました。二日目の夕方、どうしても急用ができて、婿さんだけ一泊で自宅に戻ることになり...
全てを乗り越え
ピアノを習い初めて最初に弾いた曲はべ―ト―ヴェンの「エリ―ゼのために」でした偉大な作曲家で...
耳74 自家農園の万次郎かぼちゃ販売が好調です。
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 毎年今の時期は、自宅の畑で作っている万次...
スーツケースで図書館へ
音楽会のあと、「本を借りる」という長男一家にくっついて、となりの図書館に。 こども本コーナーの奥が、ちょっ...
音楽会大丈夫かな
元日に、長男一家と次男一家が我が家に集まりました。(娘一家は婿さんの実家を訪問していたため不参加。)...
‘なごり雪’のメロディ、聴いてるのに…
ここ数年は、紅白――視聴しない。もう大体が知らない曲。知らない人がほとんど。読み方も分か...
グイグイ行くマメ
マメは、公園などでたまたま居合わせた子とフレンドリーに遊びます。(「誰でも」というわけ...
マメ3歳8ヶ月
3歳8ヶ月になったマメです。 ことばの発達についてですが、口頭言語に関しては、もはやまったくノープロブレム。文字言語に関しても、かなり目覚ましい発達を見...
押して支えて疲労困憊
今年も残すところわずかとなりました。 あ〜大変だったなあ。よく頑張ったなあ。自分をよしよしするわたしです。...
電話できて当たり前の社会?
すごい久しぶり 久しぶりなのに、こんな書き込みで申し訳ないんですが思っきり愚痴って良いですか...
さらなる転院
4月の転勤・転居で、**県こども病院から転院する必要に迫られたマメ。転院先をどこにするかで迷いに迷ったあげく、Sこども病院に決めたことは以前お伝えしました。...