耳67 難聴者はこうやって妻とコミュニケーションしている。
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは。 ご訪問ありがとうございました。 皆様の参考になるかと思い、重度難聴者の小生と妻のコミュニケーション方法を紹介し...
マメ3歳4ヶ月
(これまでは「マメ*歳*ヶ月」(主として言語面)という記事を毎月更新していました。でも、成長とともに月ごとの変化は小さくなるので、今後は2〜3ヶ月ごとの更新にしたいと思います。)...
諸手続きとか 格闘してきたね、自分
衣類や寝具などの整理が(ひとまず)ひと息ついたところで、書類の整理にとりかかりました。(この頃から腰の痛みは やっと消えてくれた。痛まずに歩けるって、ありがたいこと )...
そういえば難聴って何歳くらいからだろう?
子供を自宅プールで遊ばせていたら、嫌がらせなのか隣の窓からモスキート音が流れていたとい...
ZOOMミーティングに参加
先日、「こみこみライン」を通じて、ZOOMミーティングのお知らせが届きました。主催母体の「...
Shrink(シュリンク)―精神科医ヨワイ―
精神科のドラマが始まりますね。『シュリンク』 私は、これまで生きてきて、(なんであんなこと言ってしまったんだろう...
「体験格差」何するものぞ
「体験格差」という言葉を初めて聞いたのは長男からです。 子育てに「経済格差」と「教育格差」がついてまわるのは知っていたけれど、...
耳66 本の紹介「耳と補聴器のひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ121」
こんにちは。 やっと涼しくなってきました。よかった。 前回に続き今回も読書の話題です...
🦻気づいたときには老化で耳は遠くなっている…難聴の専門家が勧める「耳の寿命」を伸ばす最強の食材リスト 202408
気づいたときには老化で耳は遠くなっている…難聴の専門家が勧める「耳の寿命」を伸ばす最強の食材リスト プレジデントOnline より240817 ...
耳65 本の紹介「アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス著」
本ブログ内の写真の一部は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは。 ち...
ヨイショされる私
プールでのマメの(かしこげな)ようすを、息子たちも見ていたようです。「へぇー、マメちゃん成長したねぇー」と感心しきり。「でしょ、でしょ」と、内心の得意を隠しきれないわたしです。...