#難聴 新着一覧
さらなる転院
4月の転勤・転居で、**県こども病院から転院する必要に迫られたマメ。転院先をどこにするかで迷いに迷ったあげく、Sこども病院に決めたことは以前お伝えしました。 決め手は<耳鼻科
過蓋咬合の不安
きのう、転院先こども病院での「小児歯科」初診がありました。けっこうドキドキでした。 5月の3歳児検...
CT検査とその結果
マメは11月末にCT検査を受けました。「小耳症の左耳も何らかの方法で補聴できないか」とい...
ようやく事態解決
記事更新が滞っていました。娘婿の「出社拒否」で不安定な日々が続いたためです。 でも、3ヶ月経ったこのほど...
![子どもが難聴になる滲出性中耳炎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/d8/25d559cf2c72ab2af30eb3683883afd7.jpg)
子どもが難聴になる滲出性中耳炎
中耳炎は中耳に菌やウイルスが入ることで炎症を起こします・急性中耳炎・慢性中耳炎・滲出性中耳炎・好酸球中耳炎 など種類があります...
大きいばあばに会いに行く
わたしの母は98歳です。2年まえに大腿骨頸部骨折をするまでは、どこへでもふつうに歩いて...
突発性難聴、難聴、慢性的難聴、耳鳴り、耳閉感にお悩みの方に中国医学治療をご紹介します。
突発性難聴、難聴、慢性的難聴、耳鳴り、耳閉感にお悩みの方に中国医学治療をご紹介します。...
わたしってやり過ぎ?
先週末、いつものように娘一家が泊まりに来ました。「**公園に行ってみない?」と提案し、...
![Virusに感染すると癌に成ったり免疫力低下したり不妊に成ったり遺伝性疾患の原因に成ったりする事も在ります。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/8f/898b993c68f66936f7774b89583e6543.jpg)
Virusに感染すると癌に成ったり免疫力低下したり不妊に成ったり遺伝性疾患の原因に成ったりする事も在ります。
Virusに感染すると癌に成ったり子供の難聴に失明に半身不随に免疫の低下に知能低下が起きる原...
![耳73 夕食の1時間半後に入浴するとよく眠れる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/2c/e2e5cc6db627ceb8fab335bf5e532eb1.jpg)
耳73 夕食の1時間半後に入浴するとよく眠れる。
こんにちは。 健康的な生活をするために食事の次に大事なものは、睡眠だと思います。今回...
マメの転院事情
4月の転居まえにマメが通っていたのは、**県こども病院です。ここでは耳鼻科だけの受診(数ヶ月に一度)でした。...