#ろう 新着一覧

耳81 心のバネ
こんにちは。 毎々ご訪問ありがとうございます。 難聴が原因でいやなことがありました。 その日、小生は以下のように心で叫んでいました。 慣れないですけど詩のつもりです。ー心のバネー 難聴...

‘ろう者’とは 『手話を使う人』…??
新年度。各番組もいろいろ新しくなりましたね。『みんなの手話』、毎年見ています。時々方針など変わるようで――。きのうは、その第一回。...

耳80 新しく仕事をスタートした君へ 特に新入社員様への本の紹介。
こんにちは。 ありがとうございます。 健康な方でも4月はバタバタして慌ただしく過ぎます...

耳79 今の時代の確定申告の情景。
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 ちょっと前の経験談です。 今回は、今の税...

耳78 震災の備え。準備しているもの三選。
上の写真は2011年3月11日の東日本大震災の時、水を汲みに通った泉です。 こんにちは。 毎々...

耳77 「わたしは運がいい。」という自己暗示。
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは。 ご訪問あり...

耳76 小生が自家農園の仕事を選んだ理由。
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは。 毎回ご訪問...

耳74 自家農園の万次郎かぼちゃ販売が好調です。
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 毎年今の時期は、自宅の畑で作っている万次...

耳73 夕食の1時間半後に入浴するとよく眠れる。
こんにちは。 健康的な生活をするために食事の次に大事なものは、睡眠だと思います。今回...

耳72 自動車を運転して道を譲ることは運を貯めること。
本ブログ内の写真は「photoAC」様ホームページから入手しました。 こんにちは。 ご訪問あり...

耳71 本の紹介「人生の途上で聴力を失うということ キャサリン・ブートン著」
こんにちは。 朝と晩がめっきり寒くなってきました。 今回は読書の話です。小生は電子本...