#香川県 新着一覧

まるみのカキオコとさらいの湯
カキオコの時期になりました。毎年の楽しみにしていたんだけど、去年は色々あって行くことができませんでした。2年振りののカキオコ。日生のいつものお店。まるみ。駐車場もあるよ。

2024年3月 香川の思い出 #12 -高松・いいだこ天で宿呑み-
いいだこ天で宿呑み/高松市香川での宿泊は初めて。宿呑みのツマミは何しようとあちこち見て...

2024年3月 香川の思い出 #11 -高松・オムライス-
オムライス/武内食堂(高松市)昨日こちらで食べたかしわバター丼、出来上がりを待つ間にメ...

祖母と共に香川県へ。
祖母が亡くなってから1ヶ月が経ちました。とてつもなく長く感じる1ヶ月でした。祖母が病と...

こぐま菓子店@坂出市
去年オープン-一福うどんから県道33号線(旧国道11号線)で西へ。府中町で県道18号線へ...

一福のしっぽくうどんにもサツマイモ!@高松
ゴボウも・・・・-こぐま菓子店に行く途中でお昼ご飯にうどん。国分寺の一福うどん。12時前の平日はまだ駐車できます。...

2024年3月 香川の思い出 #10 -高松・香川県庁舎東館-
香川県庁舎東館/高松市香川県庁HPには、「世界的な建築家である丹下健三の代表作の一つで...

手打ちうどん 一屋
今回のさぬきうどんは「一屋」さんのうどんです。それにしても、この写真はなにー? お店の...

梅、咲き始めの栗林公園@高松
見頃はまだまだ-昨日は温かだったので栗林公園へ。北門から入ります。インバウンドの方たち多...

四国村の異人館@高松
以前と同じ場所に~~-わら家でおうどん食べた後は異人館でお茶をしようと思ってましたが、足...

2024年3月 香川の思い出 #9 -観音寺・えびてんぷら-
えびてんぷら/細川蒲鉾(観音寺市)観音寺のスーパーで見つけた地元メーカーのかまぼこ。寛...