#高千穂河原 新着一覧
![霧島神宮からの登山!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/a2/9c19da90df8f4c4a30ed7e9b385107f1.jpg)
霧島神宮からの登山!
11月15日(日) 天気予報は そして かなり寒い けど・・久しぶり 登山できる というので 行って来ました この冬最高の寒波が来てるって聞いて ちょっとひるみましたが 防寒対策めいっぱいし
![11日.アドベンチャーラリー2位](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/1b/e8276b0233e65cdb04da4846a722fb20.jpg)
11日.アドベンチャーラリー2位
「アドベンチャーラリー申し込んだ」「なんそれ~~~」 霧島地域が国立公園に設定され90年の今年色々なイベントが山の日に行われたそ...
![鹿ケ原のミヤマキリシマ~Ⅱ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/07/7f482265ace564fa2681036442c00c92.jpg)
鹿ケ原のミヤマキリシマ~Ⅱ
ご訪問頂きありがとうございます。 鹿ケ原は高千穂峰と中岳の麓に広がる平地で、今のシーズンはミヤマキリシマのピンクの絨毯となり探勝に訪れる人の多...
![Kirishima Jingū ko gūshi☆高千穂河原・鹿児島県](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/dd/a47f39fec3a32a4ef1890f09f22e7cd0.jpg)
Kirishima Jingū ko gūshi☆高千穂河原・鹿児島県
霧島神宮古宮址霧島神宮古宮址は、1234年の大噴火まで鎮座していた地。1940年(昭和15年)聖...
![30日、ドンピシャのピンクピンクを期待して](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/4a/7d1838aa728ec47368d8575d816e3491.jpg)
30日、ドンピシャのピンクピンクを期待して
「お鉢まで上がってみるやろう」「不安やけど上がって見る」膝の手術から4ヶ月が経ちまあなんとかですミヤマキリシマ開...
![23日.ミヤマキリシマを見に快晴の高千穂河原へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/6b/ff28e836d6528e5be04fd35e563f6dcf.jpg)
23日.ミヤマキリシマを見に快晴の高千穂河原へ
「快晴やから行くやろ~~」「散策路なら良いけど、お鉢はまだ無理・・」朝、何だ感だと出発...
![16日.高千穂河原のミヤマキリシマ開花状況を偵察に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d1/32fa925385e685c8a7dfcbd0058fbc77.jpg)
16日.高千穂河原のミヤマキリシマ開花状況を偵察に
「高千穂河原に偵察行く?」「雨やろ・・膝も今一つやからパスする**」春先、人間の暦とズレ...
![23日.ミヤマキリシマの開花状況を見に高千穂河原へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/1b/cf27a8131c28d0b56f6719b5d3151bfd.jpg)
23日.ミヤマキリシマの開花状況を見に高千穂河原へ
ミヤマキリシマの開花状況を見に高千穂河原周辺の鹿の原と中岳探勝路へ-「鹿ヶ原とつつじヶ丘...
![霧島神宮古宮跡にて天と地 繋ぐあわのうた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/0e/b22f9e74755335a3a031882d37d3a4d9.jpg)
霧島神宮古宮跡にて天と地 繋ぐあわのうた
今日は、大切な日2018.0808車4台、総勢16名で霧島の高千穂河原にある霧島神宮古宮跡にて12時8...
- 前へ
- 1
- 次へ