#鹿島槍 新着一覧
![暖冬なの?厳冬なの?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c2/f1df6996801fa00ee56e650316b79e03.jpg)
暖冬なの?厳冬なの?
確定申告期限も今日で終了。政倫審のニュース、本当イライラしてくるね。我ら庶民はきちんと納税してるのに😠 早々と申告してすっきりした気分でスキーに行ったのは1ヶ月前のこと。いつも通り金曜に安曇
![爺ヶ岳東尾根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/3d/82fb9f4c21743fdce4f645ee2e4113d8.jpg)
爺ヶ岳東尾根
最高でした❤️全然山に行けてなかった…里山しか😂でもいい子にしてたら平日晴れた☀️さぁー行こう爺ヶ岳へ...
![表立屋の秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/8d/60a3421f00cd49aa5d46d670744ff9bf.jpg)
表立屋の秋
冠雪の鹿島槍を背景に建つ古民家。
![唐松岳(八方尾根) (5) 鹿島槍ヶ岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/e5/ef3e2accd542aad38d28bef5cdbea818.jpg)
唐松岳(八方尾根) (5) 鹿島槍ヶ岳
八方池山荘付近(と思われる)、第3ケルンへ向かう途中の歩きやすい尾根道から鹿島槍。双耳の山容が毅然と美しい。よろしければご協力お願いします...
![北アルプスを望む峰街道再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/9d/0fc35443aec48f9e290b99e2c907c71e.jpg)
北アルプスを望む峰街道再訪
去年はじめて4/20に行った峰街道、あの素晴らしさが忘れられなかった。行くなら番所の桜の頃...
![ご近所を離れ、安曇野のお花見へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/66/eaee4f302aa9b9b21d9c5504e436189c.jpg)
ご近所を離れ、安曇野のお花見へ
桜以外を含め、ご近所の花見もと走り出した4/9㈰、春なのに寒い北風のおかげで、遠くの山々が...
![小川村の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/2b/bd24966be25fbb7c175244cc39a894c3.jpg)
小川村の桜
成就の道沿いに聳える大木の桜と鹿島槍。
![今日の天気 久しぶりにアルプスもう秋の山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/a1/4f5df2efdffa48d1b2b0bb561b356ca4.jpg)
今日の天気 久しぶりにアルプスもう秋の山
太平洋側は台風で大変なのに ここ栂池高原は晴れ間が そしてアルプスもキレイに...
![今年初めての小川アルプスライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e4/be60871caa3b0cdea48292081ad23552.jpg)
今年初めての小川アルプスライン
今春は北アルプス後立山連峰を山脈の上から眺める為に4/20に峰街道、4/28に大岡のアルプス展...
![安曇野の水鏡ハント散輪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/d1/55821b5548cf6d59c9ea7fcfbef326c6.jpg)
安曇野の水鏡ハント散輪
GWは天候も良く、農作業日和だ。趣味のガーデニングなら、適当に作業日を選べるが、プロの農...
![雪山を見に、大町から美麻へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/c9/c22868b70708c4334deb2ca84d0402cc.jpg)
雪山を見に、大町から美麻へ
3/25,今日は15℃以上の春の気温になると言うので、車載で大町までワープ。北大町の田畑の雪...