#新行 新着一覧

三段紅葉の前に、霊松寺、中山高原、新行
高気圧に覆われそうな10/22㈰、10日前、完全晴天に見放されたいた白馬の紅葉を見に、性懲りもなくリベンジを決行する。なんか良さそうな空模様。大町運動公園に車を停めて、出発1分、観音橋、この絶景で

田に写る白馬三山を求めて
佐野坂峠を下って、白馬の谷の入口、神城へ。黄色のお花畑が広がっているので、菜の花かなと...

野平、大出からの後立山連峰
白馬の町から100m上がった所にある野平集落まで登り、白馬三山を眺める。雲一つ無いのは...

峰街道後半戦、集落の分岐点が鬼門
4/20峰街道サイクリングも後半に差し掛かった。とは言え、後立山の眺望の一人占めと人混みの...

雪山を見に、大町から美麻へ
3/25,今日は15℃以上の春の気温になると言うので、車載で大町までワープ。北大町の田畑の雪...

蕎麦の白い花が見ごろを迎えた中山高原と、そこに現れた「幻の池」
そば畑の白い花を撮影・・・先日の戸隠展望苑に続いて、今回は中山高原へ。 かつてはスキー場だったこの高原は、春は...

大町を越えて、遅い春の中山高原と新行へ
空の色はもう夏を告げているが、まだ残っている春を探しに、大町の向こう、美麻まで走ってみ...

雪解けの福寿草が見られたが、なだれ?積雪で通行止め
今日は連れ合いの車同乗で「もりのおうち」から出発。数日前も走ったけど、鹿島槍ヶ岳を目指...

手打ちそば・お食事 美郷・・・(大町市美麻・新行) ☆北アルプス撮影のロケハン帰りに、ランチで立ち寄り
真っ白に冠雪した北アルプスを撮るためのロケハン。白馬村の松川大橋に行ってみました。撮影...

★蕎麦の里・センニンソウとボタンヅルは花が似ている 2019
大町市新行(しんぎょう)一帯は蕎麦畑数件の民家が自宅を開放して蕎麦を提供している美味し...
- 前へ
- 1
- 次へ