#黒部峡谷鉄道 新着一覧
黒部峡谷鉄道 黒薙駅
黒部峡谷鉄道 「黒薙駅」ここのブログのヘッダにもなっています、「黒薙駅」です。この前の夏に行ってきました。 黒部峡谷鉄道に乗車するのは2回目で、初回はツアーで行ったのですが、どこも下車す...
奥鐘山 2022/5/28
2022年5月28日奥鐘山1543m数年前まで越中の123座全山踏破を目指していて、122座まで踏破を終...
宇奈月ダム20周年見学会に参加しました。
時間があったので北陸電力黒東第二発電所に寄り道上流の愛本堰堤から取水旧黒部発電所法面工...
黒部ダムと黒部峡谷鉄道プレミアムツアー
11月6日例年は北又ダムに行くのですが今年は黒部ダムには来ていなかったので入山峠から上田市安曇野市を抜け黒部ダムにしました。空を見上げたら...
思い出の1枚(新山彦橋をゆく黒部峡谷鉄道)
今日の思い出の1枚は、2020年7月29日に撮影した黒部峡谷鉄道です。昨年のこの日は立山に登る...
思い出の1枚(黒部峡谷鉄道で秘湯へ)
今日の思い出の1枚は、2015年6月8日撮影の黒部渓谷鉄道の黒薙(くろなぎ)駅での1枚です。黒...
黒部峡谷鉄道沿線の紅葉
2020・11・12撮影天気も好いし、相方と紅葉を観に出かけて来た宇奈月ダムを通過し、まず行き...
黒部峡谷鉄道 EDR形 【黒部峡谷鉄道】 2007.MAY
☆ 黒部峡谷鉄道 EDR形 【黒部峡谷鉄道】 2007.MAYブレブレのショットですが、運転手さん...
黒部峡谷鉄道トロッコ列車 (富山県)
黒部峡谷鉄道は黒部川沿いに宇奈月温泉駅から欅平駅迄、総延長は約20Kmで小さな機関車が、...
【暑い日は山に向かって・・・ Vol.1 ~前編~】
暑い日は 少しでも涼しい場所、そして人が少ない場所に行こうということで、山に向かうことにしました(^^ゞ...
黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗って(3)
黒部峡谷鉄道トロッコ電車の終点、欅平には25分ほどの滞在でした。再び、欅平駅です。機関車...