#EF62 新着一覧

EF62 41(篠)
本日、6月2日も『日付ネタ』で国鉄時代のEF62 41号機です。牽いてきたのは『越前』『能登』『妙高』のいずれか・・・でしょうか。 1976年4月、早朝の上野駅にて。

怪我の功名
本日、4月9日も『日付ネタ』で・・・EF62 49号機です。1993年2月26日、深夜。『シュプール戸...

碓氷峠鉄道文化むらの保存車両を眺める
今回は趣味の鉄道のお話です群馬県にあります碓氷峠鉄道文化むらさんを訪れました展示されて...

高崎駅 撮影記録
【撮影記録】高崎駅 EF62牽引くつろぎhttps://youtu.be/yz3o5nrfFNw

碓氷峠鉄道文化むらの茶色い機関車
今回は趣味の鉄道のお話ですと、ト書きをしてますが「趣味の」と記すのはカテゴリー分類の為...

碓氷峠鉄道文化むらの峠のシェルパ
今回は趣味の鉄道のお話です群馬県にあります碓氷峠鉄道文化むらを訪れました何よりも数多く...

旧塗装の白樺
旧塗装時代の白樺の写真を探し出してきました。 長野方面から来る列車なので、EF62牽...

EF62+白樺
1983年~87年頃は、あちこちの鉄道管理局で12系や14系のお座敷列車あるいは洋風...

SER登場の頃(2)
登場直後のSERをもう一枚、当時のノートを見ると、EF62牽引のSERを高崎線で連日...

EF62+くつろぎ
この時は長野方面からの団臨でしょうか、EF62がくつろぎを牽いて来ました。 この辺り...

【N】EF62が増備されました
今月に入って1/80サイズのコンテナ作りにハマっています。そんな中、予約していた1/150サイズ...