#SP-820UZ 新着一覧
![神田川を遡って高田馬場までやってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/90/cb64dca2a0f8ef51e7aa7d132f94237e.jpg)
神田川を遡って高田馬場までやってきました
隅田川の両国橋から神田川を遡ってきましたが、前回の肥後細川庭園(文京区)から、さらに遡って高田馬場駅まで行ってみました。タイトル写真は、左に肥後細川庭園を望む「駒塚橋」から
![川崎の御幸公園で梅林が育っている最中です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/9f/503d341728c2115a9f811a536d19c0b4.jpg)
川崎の御幸公園で梅林が育っている最中です
川崎市の多摩川沿いに在る「御幸公園」の梅林を開放しているというので育ちっぷりを見てきま...
![(雑日記/カメラ編)衝動買してしまいました②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/3f/4ab09c56a10725b4aaa212b2d06063cd.jpg)
(雑日記/カメラ編)衝動買してしまいました②
ブログをはじめて4ヶ月たちました。基本的にスマホで撮影した写真をブログに載せてます。たまに、このペンで撮った写真もアップしてます...
![フィルムカメラの撮影技術が心許なかったのでコンデジでもフォローした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c3/8afa004db150f0721bdc360855507b6a.jpg)
フィルムカメラの撮影技術が心許なかったのでコンデジでもフォローした
先日フィルムカメラのEOS KISS 5 で上野動物園の動物たちを撮影しましたが、望遠レンズである...
![残念ながら船の科学館は未だ休館中でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b3/abb776b0648bcd08eec4a2221d0aa724.jpg)
残念ながら船の科学館は未だ休館中でした
猛暑が続く中、お台場にある「船の科学館」に行ってきました。本館・別館・屋外展示の大きく3...
![川崎大師の風鈴市にいったらキラキラだった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/ef/52e8368aad6df45844e2f8f3d69b0145.jpg)
川崎大師の風鈴市にいったらキラキラだった
川崎大師の風鈴市に行ってきました。去年同様、境内では開催されず、参道の商店街の各店舗に...
![オリンパスのマジックフィルタがクールすぎるのでいろんなところで撮ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c6/d6857fab68d28c4327f030bdbcd31f46.jpg)
オリンパスのマジックフィルタがクールすぎるのでいろんなところで撮ってみた
OLYMPUS のネオ一眼カメラSTYLUS SP-820UZには撮影モードの一つとして「マジックフィルター」...
![896mmのレンズと聞いたら超々望遠域で撮影したくなりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/6c/8537ab5cf6868b1cf4203ebc22c92282.jpg)
896mmのレンズと聞いたら超々望遠域で撮影したくなりました
ここ何回か掲載している写真を撮っているカメラを羽田空港で撮影した写真とともに紹介します...
![一眼カメラで撮影しなくても綺麗に紫陽花を撮影できました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/18/a482cdcc9b24bf41d68bc21de425b980.jpg)
一眼カメラで撮影しなくても綺麗に紫陽花を撮影できました
最近お気に入りで最近よく使用している2012年発売(すでに生産中止)のOLYMPUSのネオ一眼STYL...
![東京都中央区で紹介している日本橋・人形町コースを日曜日に歩いてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ef/460eaf080f07bd5b982ca4e58d3bc354.jpg)
東京都中央区で紹介している日本橋・人形町コースを日曜日に歩いてみた
東京都中央区のホームページからリンクしている「中央区まちかど展示館」サイトより「まちか...
![超々望遠撮影は10年前に販売されたオリンパスのネオ一眼でもかなり面白かった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/41/392d2a9241e07f9313b05e2582864811.jpg)
超々望遠撮影は10年前に販売されたオリンパスのネオ一眼でもかなり面白かった
2012年に発売されたネオ一眼であるOLYMPUS STYLUS SP-820UZは広角側が換算22.4mmとかなり広角...