#XF100-400mmF4.5-5.6RLMOISWR 新着一覧
![18/May カワセミとアマサギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/69/8426bc43d8e5225449c0cdd852a7ccbb.jpg)
18/May カワセミとアマサギ
良く晴れてましたが霞みが強くて富士山は見えませんでした。朝陽を浴びたオオムラサキツユクサとアカバナ夕化粧X-H2 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS WRカワセミパパの魚獲り待っ
![17/May 大菩薩ラインの天の川🌌と富士山🗻とコマドリとカワセミ一番子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/38/11b15393bd660788c7bc387b5a1c0f46.jpg)
17/May 大菩薩ラインの天の川🌌と富士山🗻とコマドリとカワセミ一番子
今年も甲州市の大菩薩ラインにある標高1200メートルの富士山展望台から天の川🌌と富士山を撮りました。X-H2 S...
![08/Mar 朝靄の月と朝陽と富士山🗻と大寒桜とスノーフレーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/6e/1f0961db88245594c314847c4ca4e699.jpg)
08/Mar 朝靄の月と朝陽と富士山🗻と大寒桜とスノーフレーク
朝は月齢16.5の月でした。X-H2 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS WRやはり靄が強くて地平線近くの月や富士山...
![08/Mar 満月パール富士と河津桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b2/9566e5858d6420d8fe7837504cbb8c2c.jpg)
08/Mar 満月パール富士と河津桜
こんばんは~🎵今朝は久しぶりの満月パール富士撮影のチャンスでしたが、沿岸部は霧が出て視界が10km以下と沈む満月も富士山も綺麗に撮れそうもありませんでした😭
![06/Mar 夕月と枝垂れ梅とヒレンジャクとカワラヒワと蜜蜂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/52/4d0564babb21dce44fc365efad67e0bf.jpg)
06/Mar 夕月と枝垂れ梅とヒレンジャクとカワラヒワと蜜蜂
こんばんは~🎵今夜の夕月は月齢14.1ですね~😄❗仕事帰りには東の空の雲が少なくなって綺麗な月が見えてました。X-H2 XF100-400
![05/Mar 朝の沈丁花と桜とカワセミとハイタカ、お昼の枝垂れ梅とヒレンジャク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/d9/42b3a9930cf5278d268e2d0cae57a433.jpg)
05/Mar 朝の沈丁花と桜とカワセミとハイタカ、お昼の枝垂れ梅とヒレンジャク
暗い曇り空でなかなか明るくなりませんでしたが、せっかくの日曜日なので明るいレンズを持っ...
![04/Mar 桜と富士山🗻とメジロとヒレンジャクとハヤブサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/05/3a090f33d4536868e52dcfed568777ee.jpg)
04/Mar 桜と富士山🗻とメジロとヒレンジャクとハヤブサ
今朝は気温3℃と寒かったですがお昼には18℃まで上がり暑いくらいでした。おおい夢の里の朝の河津桜と富士山...
![21/Feb 朝焼けの富士山🗻とカワウとカワアイサ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ac/dafdf66544f3ba74bd0ddab6cc3dd347.jpg)
21/Feb 朝焼けの富士山🗻とカワウとカワアイサ
今朝は寒の戻りで夜明けは気温3℃で風が強かったです。相模川の朝焼けの富士山🗻X-H2 XF50-140mmF...
![16/Feb 名残の月と紅富士とカワセミとキセキレイとマンサク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/9c/30c21e0a054858d07bdedd8ed45bd014.jpg)
16/Feb 名残の月と紅富士とカワセミとキセキレイとマンサク
今朝は良く晴れて気温はマイナス2℃まで下がりました。夜明け前の月はもう月齢25とかなり細く...
![06/Feb 名残の月と紅富士と河津桜と菜の花とシジュウカラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/85/f8243dce459289f8599443dd81cfa505.jpg)
06/Feb 名残の月と紅富士と河津桜と菜の花とシジュウカラ
今朝の名残の月は月齢15でしたね~🎵X-H2 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS WRほぼ満月🌕️と朝焼けの富士山&#
![04/Feb 山のクロジと小川のカワセミとカイツブリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/8b/6358787e717e1a7884bc5630ecefe847.jpg)
04/Feb 山のクロジと小川のカワセミとカイツブリ
昨日は曇りで富士山🗻は見えませんでしたが野鳥を観たくて山の公園へ出かけてみました。X-H2 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS WR今年初見の...