#pta 新着一覧
年度はじめのPTA役員決め。早朝のビックニュース いいなぁ〜
4月10日 水曜日 晴れ本日は2歳児のお預かりを頼まれています(幼稚園で14時からPTAの役員決めがあるため)僕ちゃん到着ベビーカーの上でお昼寝中動かすと起きちゃうから 目が覚めるまでこ
2024/04/05 入学式
どーして雨‼️うちの娘は,中学生になってから、体育祭だの合唱祭だの、修学旅行や遠足まで大抵いつも雨だった……そして本日の高校入学式も雨...
東大阪市PTAバドミントン大会2024
コロナで中止していた、東大阪市PTAバドミントン大会が何年かぶりかで開催されました。 担当してくださっ...
第4024話 。(丸)
年度末、年度の終わり。(句点)一年の終わりは、マルっといきたい。 神の思し召し(くじ引き)により今年度「PTA役員ト...
第4015話 女性の活躍「PTA」(後編)
PTAの活動を振り返ると、私の職業人生の振り返りでもあって・・・ボランティア活動を仕事...
第4014話 女性の活躍「PTA」(前編)
人生、何が起こるかわからない。 共働き母である私が、抽選で息子の通う学校のPTA役員に選出され、さらに「専業も共働きも関係ない」宣言のもと、役職を決め...
第4013話 PTA任務、終了
「はぁ・・・」というのが、正直なところ。 最後は 委員会を構成する役員たちに手土産(お礼の品)を準備する(慣例)のだが、お気に召していただけ...
時の流れとPTA
去年から子どもたちの小学校ではPTAの活動休止が続いており、今年も残念ながら再開の目処...
子供たちの「家庭学習」への御協力、ありがとうございます!
2/2~8の期間、家庭学習強調週間として、家庭学習の取組を見直しました。保護者の方にも...
貧しんぼ970
サントリーさんのクラフトボス とろける白桃オレ 500mlペットですコンビニで見かけ購入飲んだ...
PTAと連休
先日、電車に乗りPTAのセミナーに行ってきました😊パネルディスカッションで行われ、各学校がいろんな取り組みをしているんだととてもためになる...