#ybr125 新着一覧

ホオジロ 1月6日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4今朝はまたYBR号がエンスト。前日のようにチョークを戻さなければよかったのですが、わざわざ戻して、スロットを回してもふけ上がらず、エ

マガモ 1月6日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4昨日は48日ぶりにYBR125に給油しました。約300km走って...

キセキレイ 1月1日
OM-D EM-5mk3 Tokina AT-X304 300㎜F4マニュアルフォーカスで、絞りによるピントの移動を補...

YBR125のチョークを留めるクリップ
私のYBR号はキャブレターから汎用のチョークケーブルを伸ばして、ハンドルに固定しています。...

ヤマガラ 12月29日
ヤマガラくん、何か木の実をさかんにつついてました。OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II今朝...

ジョウビタキ(雌)12月29日
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II今年のバイク関係ですが、3月にフロントタイヤを交換しま...

ウグイス 12月10日
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II少し天気は回復しましたが、相変わらず寒いです。今朝は切...

カルガモ 12月3日
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II雪が積もれば駅まで歩くと宣言してましたが、今日バイクの...

キタテハ 12月2日
きれいに翅を開いていました。OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II今日は朝から強風で時々雨。...

ダイサギ 11月26日
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II今朝は大丈夫でしたが、昨日の朝は冷え込んで、バイクは不...

ジョウビタキ(雄)11月26日
OM-D EM-5mk3 75-300㎜1:4.8-6.7II今日はバイクで行橋へ。前回はアクセルの上のグリップヒー...