DenGas作成ノート3 2006年12月10日 | Programming 最近、雑談が多かったので、DenGasの作成にぼちぼち戻ろう。 さて、現在のアクティブ図面のレイヤー状態の取得、変更まで出来た。 あとは、それを保存するコーディング。CSV(カンマ区切り)でやろうと思う。 画像はアクティブ画面のレイヤー状態を取得した様子。 « 覚えて帰って下さい または... | トップ | Macで作成したCADデータ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます