昨日、日経平均株価が4万を超えたという速報が流れたそうだ。そのニュースを見て俺は震えた、バブルを越えたんだと息子が言う。ふーん。
街行く人々にインタビューしているニュースを見ましたが、上がるという事は下がることにつながるのでは?と楽観視してない言葉が多かったような気がします。皆さんプラスにとらえてない。
積立NISAとiDeCoがあるので、今は劇的に上がったかもしれないけど、そのうちドーンと下がるのか、上がった今は売り時なの?と息子に聞くと売るなボケ!とカツを入れられた。そこで売るのが素人なんだというけど、自慢じゃないけどキングオブ素人ゆえ、街の人々と同じように楽観視ができない。なけなしの金が紙くずになるのは惜しい。
上がる時があれば下がる時もある。売らずに持ち続けろ。売る時は金に困った時だ、と述べた。確かに食うに困る事はありませんが
街行く人々にインタビューしているニュースを見ましたが、上がるという事は下がることにつながるのでは?と楽観視してない言葉が多かったような気がします。皆さんプラスにとらえてない。
積立NISAとiDeCoがあるので、今は劇的に上がったかもしれないけど、そのうちドーンと下がるのか、上がった今は売り時なの?と息子に聞くと売るなボケ!とカツを入れられた。そこで売るのが素人なんだというけど、自慢じゃないけどキングオブ素人ゆえ、街の人々と同じように楽観視ができない。なけなしの金が紙くずになるのは惜しい。
上がる時があれば下がる時もある。売らずに持ち続けろ。売る時は金に困った時だ、と述べた。確かに食うに困る事はありませんが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます