朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

クリスマスツリー(中古)

2023-11-25 07:48:35 | スーパー惣菜部
先週店長がクリスマスの装飾をスタートさせてくださいと言ってました。
いつもは12月に入ってから自前のツリーを持ち込んで勝手に飾っていますが、まだ11月だけど惣菜部にこっそり置いて飾っておきました。

主任がそれを見て「事務所から借りてきたやつ?」というけど、事務所に貸してくれるツリーがあるもんか。自前ですというと100均の奴?と出所まで聞く。フリマで飾りも付いて100円だったので100均も間違っていないけど、中古とは言えず、スリーコインですと嘘をついておきました。
クリスマスとは無縁の寿司屋でも自前のツリーを飾るのに、惣菜部のツリーはないので、チキンを売りまくる惣菜部こそツリーが似合う気がするのだ。

今年は主任が若いせいか、事務所からクリスマスの装飾を借りてきてくれて、自前の雪だるまの人形を飾ってました。昨日からクリスマスの音楽も店内で流れ始めたのでチキンをいっぱい揚げて揃えました。皆さん買ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン狩り

2023-11-24 07:28:17 | 日記
昨日は蒲郡オレンジパークにてミカン狩りをしてきました。
息子の職場の旅行センターで予約すると多少安くなるのです。息子はいちごやミカンなど狩り物は好きじゃないけど、ここのミカン狩りは浜焼きがセットなので無料浜焼きに付き合ってくれました。

昨日から連休のせいか、愛知県民デーだからとにかくとにかく人が多くて、激込みのミカン狩りでした。駐車場もはるか彼方に止めてお土産とソフトクリーム付きの浜焼きミカン狩りを堪能しました。

写真には人影はないけどめちゃくちゃいたんだよなあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来てない

2023-11-23 08:18:31 | スーパー惣菜部
少し前にWordもExcelも多少は使えるような事を書きましたが、Excelを横書きにできなくて数日悩んでました。ぜんぜんできないじゃん。

主任に任せると超不公平なフライヤー当時当番になるので私が作っている。1回でも余分にやりたくないのにひとりだけ10回やって他の人は1~2回ってふざけた当番表しかできない奴に任せられない。他には朝一番に手際よく作業するための翌日準備表も主任は全然更新しないので、やっぱり私が作ってます。このように更新してくれない一覧表や主任の作る見にくい見本は全部作り直している。自分が作業しやすくするためであって職場の為ではない。

そこで横向きが作りたいのだ。
以前は出来たけど、なんでできなくなったんだ。横書きで検索すると「ページ設定にいけ」とありますが、そのページ設定がないいんだ。むか~夫に相談すると1分で解決しそうだけど1分で解決後が超ロング、パソコンのウイルスチェックなど始めるので作業が止まる。息子に相談したら「有料です」と言う・・・なんでやねん。

試行錯誤の上やっと「ページ設定」にたどり着き作業スタートできました。苦労しても職場の作業が楽になればよしだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ~

2023-11-22 07:59:22 | スーパー惣菜部
昨日の終礼に主任が今週23日分の一部のお惣菜の発注を忘れてましたと言ってました。あっそ、最近よくある事なんで驚きませんが。

忘れていたのはひじきの煮物のセットとどて煮のセットです。キットで毎朝届き、前日戻していたひじきにキノコなど加えて毎日作りますが、キノコとひじき以外の具材は注文して届くのでないと作れません。どて煮はボイルしたもつと味噌がセットになって届くのでこれもないと店で食材を買って作るのは不可であります。

在庫がないとか、少ないとか頻繁にあるのでもう驚かない。またか~って感じです。しかし唐揚げだけはないと困るのだ。鶏肉はカチカチの冷凍で届き、それを前日解凍して作るので在庫がないと前日解凍もできず、当日入荷したら流水解凍して間に合わせないといけない。流水ってどんだけ水を無駄にするんだ。注文さえしてあれば一連の無駄な作業は省けるというのに。唐揚げ、どて煮、ひじきの煮物は見た目は地味ですがよく売れる花形惣菜だ。どうすんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮シーズン

2023-11-21 08:07:10 | 日記
お歳暮のシーズンであります。昔は3か所ぐらいに配っていたので割引が利く期間に早めに買っていましたが、今は義理両親のお宅だけなのでのんびり買ってます。
歯が悪いので柔らかい食べ物か飲み物にしてますが、夫に近日中に買ってくるよと伝えると買う前に相談せよと言う。する訳ないでしょ。だったら自分で買って来い、いちいち夫にお伺いしながらお買い物はしない。

以前両親が好きだと言っていた両口屋のお菓子を買い、同居している義理姉にはたまには外に出てゆっくりしてもらう為にコメダ珈琲のコーヒーチケットを買いました。

このチケットを昨日の休みに買いに行ったらキャンペーンがあるので明日買った方がお得だと店員に言われたので、クソ忙しい今日の朝一番に買いに行ったら我が家近くのコメダではキャンペーンやってませんと店主が言う。



ネットに堂々と広告があるキャンペーンなんだが、ここの店主はアホなのか。時間がないからキャンペーン関係ないけどチケット買って来た。何度もコメダに行けるか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする