Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

続 ミツバに思うツボ

2017-05-26 07:05:32 | 東洋医学
バナナにも多くのカリウムが含まれているが
五気は「冷」であり
火照った身体を冷ます働きも手伝って
運動中の筋肉疲労回復に効果がある
バナナをよく見かけるようになったのは
理にかなっている

スポーツをした後は
必要ならアイシングをして
風呂に入って温まって清潔な身体にする
ミツバの五気は「」であり
カロテンの働きも手伝って
運動後の筋肉疲労回復に効果がある
試合中にミツバを見かけないのは
理にかなっている

 ※僕的注釈
  【食材】ミツバ
     【所属】セリ科ミツバ属
         日本原産
     【成分】カロテンカリウム
     【五気】
     【五味】辛
     【効能】運動後筋肉疲労早期回復
         免疫力向上
         呼吸が楽になる
         リラックス効果

 医食同源
 ミツバと同じ効能のツボ
  【経穴】足三里(あしさんり)
     【所属】足の陽明胃経
     【取穴】犢鼻の下3寸、
         脛骨外縁より約1横指
     【筋肉】前脛骨筋
     【効能】理脾胃(温中祛寒)
         調気血
         補虚弱
         呼吸が楽になる
         リラックス効果
         
  【経穴】復溜(ふくりゅう)
     【所属】足の少陰腎経
     【取穴】内踝尖端とアキレス腱を
         結ぶ線の中点、陥凹中、
         上直二寸
     【筋肉】後脛骨筋
     【効能】調腎気
         呼吸が楽になる
         リラックス効果   
         
  【経穴】人迎(じんげい)
     【所属】足の陽明胃経
     【取穴】喉頭隆起の傍ら1.5寸
         胸鎖乳突筋の前縁
     【筋肉】胸鎖乳突筋
     【効能】調気血
         利咽喉
         呼吸が楽になる
         リラックス効果
         
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ    

14:11~14:17 矢田寺表参道

2017-05-26 06:56:23 | ノルディックウォーキング
手を合わせ
来た道に感謝し
行く道の無事を祈る


食べ物にも「旬」があるように
景観にも「旬」がある

「あじさい寺」でよく知られているが
「つつじ」もなかなかいい


いにしえ人は健脚だ
石畳と石段は
お寺の名所


矢田山「金剛山寺」が正式な名称
高野山「金剛峯寺」
吉野山「金峯山寺」
お気に入りの山がまた一つ増えた
合掌

            
街道をゆく 2017/5/4 
法隆寺~松尾寺~矢田寺~發志禅院
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

ミツバに思うツボ

2017-05-25 15:56:20 | 東洋医学
今週の月曜日に
お袋が鍼治療にやって来て
治療費のかわりに
朝採り野菜をおいて帰った

自分の身体は
自分が選んだ食べ物で出来ている

の持つパワーを
独特な青々しい香りとシャキシャキ感を
思う存分楽しむことにしよう

90近くで両親ともに元気で暮らしている
ありがたい限りだ

23日お昼:ミツバのオムレツ丼
口の中も
青空も
ラジオから流れてくる軽快な音楽も
清々しさが身上剛志

※僕的注釈
  【食材】ミツバ
     【所属】セリ科ミツバ属
         日本原産
     【成分】カロテン・カリウム
     【五気】温
     【五味】辛
     【効能】運動後筋肉疲労早期回復
         免疫力向上
         呼吸が楽になる
         リラックス効果

医食同源
ミツバと同じ効能のツボ
  【経穴】足三里(あしさんり)
     【所属】足の陽明胃経
     【取穴】犢鼻の下3寸、
         脛骨外縁より約1横指
     【筋肉】前脛骨筋
     【効能】理脾胃(温中祛寒)
         調気血
         補虚弱
         呼吸が楽になる
         リラックス効果
         
  【経穴】復溜(ふくりゅう)
     【所属】足の少陰腎経
     【取穴】内踝尖端とアキレス腱を
         結ぶ線の中点、陥凹中、
         上直二寸
     【筋肉】後脛骨筋
     【効能】調腎気
         呼吸が楽になる
         リラックス効果   
         
  【経穴】人迎(じんげい)
     【所属】足の陽明胃経
     【取穴】喉頭隆起の傍ら1.5寸
         胸鎖乳突筋の前縁
     【筋肉】胸鎖乳突筋
     【効能】調気血
         利咽喉
         呼吸が楽になる
         リラックス効果
         
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ    

13:56~14:11 矢田寺参道~矢田寺

2017-05-25 07:03:01 | ノルディックウォーキング
かなり下りてきたようだ
鉄線が張られている

動物との共存が
難しくなってきている山は多い
            矢田寺参道


間もなくというところで
女将に出会った
級友のように話がはずむ

寄りたいところだが
申し訳なく
また来ますと
お辞儀をする
            無心庵


感無量
            矢田寺


街道をゆく 2017/5/4 
法隆寺~松尾寺~矢田寺~發志禅院
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

赤唐辛子醗酵食品

2017-05-24 18:45:42 | 東洋医学
東、新潟県出身「かんずり」
西、沖縄県出身「島とうがらし」
両者、待ったなし

同じ赤唐辛子醗酵食品なのに
こうも違うものかと驚いている

辛いには辛いが
醗酵させることで
角のないまろやかさになっている

育ってきた環境は真逆だけれど
どちらの個性もお気に入りだ

 ※僕的注釈
    「かんずり」   「島とうがらし」
 季節  冬        夏
 辛さ  じわりと来る   がつんと来る
 汗   じんわり発汗   いきなり発汗
 陰陽  陰        陽
 塩辛さ ほどよい     ほどよい
 料理  キムチ鍋     豚キムチ炒め
 酒   日本酒、ビール  泡盛、ビール
 ※効能:臓腑(特に心・脾)を温め、
     寒気を奥から取り除く


赤唐辛子発酵食品と
同じ効能のツボです。
これを医食同源といいます。
 ※【経穴】足三里(あしさんり)
     【所属】足の陽明胃経
     【取穴】犢鼻の下3寸、
         脛骨外縁より約1横指
     【筋肉】前脛骨筋
     【効能】理脾胃(温中祛寒)
         調気血
         補虚弱
     
  【経穴】太谿(たいけい)
     【所属】足の少陰腎経
     【取穴】内踝尖端とアキレス腱を
         結ぶ線の中点、陥凹中
     【筋肉】後脛骨筋
     【効能】益腎    

公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ    

13:41~13:52 分岐点~僧坊谷橋

2017-05-24 07:17:05 | ノルディックウォーキング
右に進路をとり
矢田丘陵を下る

初めての道なので
慎重に
時には大胆に
ワクワクドキドキ
            分岐点


そっと手を合わせて
来た道に感謝をして
行く道の無事を祈る
            お地蔵さん


寺院で僧侶が生活を営む居住空間を冠にした
僧坊谷橋を渡ったところ

矢田寺への一つの玄関口にたどり着いたと
解釈してよかろう
間もなくだ
            僧坊谷橋


街道をゆく 2017/5/4 
法隆寺~松尾寺~矢田寺~發志禅院
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

旬を食す

2017-05-23 19:10:32 | 東洋医学
医食同源

何のために食べるのか

知って食べるのか
知らないで食べるのか

美味しく食べるためにも
知っておいてほしいことがある

自分の身体は
自分が食べたもので
出来ているということを

※僕的注釈
 トマト、キュウリ、ナスは
 記載していませんが
 この時期にはピッタリの夏野菜です。 

公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ    

13:33~13:39 松尾湿原~矢田丘陵

2017-05-23 07:33:10 | ノルディックウォーキング
左に向かえば松尾湿原とある
訪ねてみたいが時間がとれない
今度は余裕を思って伺いますね
            松尾湿原入口


何気ないものにも癒される
山を歩くと何故か癒される
            矢田丘陵


南北にのびる山道は
時おり悠久の大和平野をのぞかせる
ふと立ち止まり
いにしえ人に思いを馳せる
            矢田丘陵            


街道をゆく 2017/5/4 
法隆寺~松尾寺~矢田寺~發志禅院
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

ダッシュする腹筋群

2017-05-22 07:32:59 | 東洋医学
腹直筋が骨盤を立たせ
腹横筋でしっかりと深く息を吐き
外腹斜筋・内腹斜筋が思う存分に腰を回せば

坂道ダッシュができる
階段ダッシュもできる
砂浜ダッシュもなんのその
まるでウサイン・ボルトのように

  ※経穴帯脉(たいみゃく)
  【所属】足の少陽胆経
      帯脈(奇経八脈の一)の会
  【取穴】季脇(腋窩中線上、第11肋骨前端)
      の下1.8寸
  【筋肉】腹横筋
      外腹斜筋
      
      内腹斜筋
      
  【主治】腰痛、脇痛
  【効能】調帯脈
      (帯脈の脈気を治療する)
      呼吸が楽になる
      リラックス効果

   経穴五枢(ごすう)
  【所属】足の少陽胆経
      帯脈(奇経八脈の一)の会
  【取穴】季脇(腋窩中線上、第11肋骨前端)
      の下4.8寸
  【筋肉】腹横筋
      外腹斜筋
      
      内腹斜筋
      
  【主治】腰痛、股関節痛
  【効能】調帯脈
      (帯脈の脈気を治療する)
      呼吸が楽になる
      リラックス効果
  
   経穴維道(いどう)
  【所属】足の少陽胆経
      帯脈(奇経八脈の一)の会
  【取穴】季脇(腋窩中線上、第11肋骨前端)
      の下5.3寸、五枢の前下方
  【筋肉】腹横筋
      外腹斜筋
      
      内腹斜筋
      
  【主治】腰痛、股関節痛
  【効能】調帯脈
      (帯脈の脈気を治療する)
      呼吸が楽になる
      リラックス効果              
次回は「腹筋群」をお伝えします。
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ    
    

13:10~13:28 松尾寺三重塔~松尾山三角点

2017-05-22 07:31:08 | ノルディックウォーキング
三重塔を眺め
行者堂を参り
お気に入りがまた一つ増えた
いざ・・・と思ったが
道を訪ねようと
ふとそう思った
            松尾寺三重塔


丁寧に教えていただき
ありがとうございました

どうぞ歩きバカをお守りください
            厄攘・散華


清々しく
気持ちがいい
合掌
            松尾山山頂

三角点を探しましょう
ありました
ありました
かわいい標識ですね
歩けることに感謝
合掌
            松尾山三角点
 
            
街道をゆく 2017/5/4 
法隆寺~松尾寺~矢田寺~發志禅院
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ