Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

膕 8/9

2017-08-10 17:01:57 | パワーウォーキング
 祓え給え
 清め給え
 神(かむ)ながら守り給い
 幸(さきわ)え給え

            上河川敷 千人塚


膕(ひかがみ・膝の裏)を完全に伸ばせるか?
これをマスターしないと
美しい姿勢で歩くことも
      走ることも出来ない
脚線美への登竜門ということになる
           上河川敷 赤川鉄橋


太陽は相も変わらず夏だけど
風は涼しく
赤トンボも飛びはじめ
秋を感じる
          上河川敷 第1坂付近


 先の戦争も
 たび重なる天災も
 決して忘れてはならない
 合掌

            上河川敷 千人塚


暦の上ではもう秋だけど
やっぱりまだまだ夏だね
                城北公園
  
街道をゆく  2017/8/4  淀川左岸河川敷
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

サルコペニア 8/8

2017-08-09 07:24:52 | パワーウォーキング
二日連続で
パワーウォーキングのお休み

57歳で初めて
昨日から
腹筋トレーニング

今まではお腹は出ていなかったのだが
体重の増減はないのに
年齢とともに筋肉量が減少して
      脂肪量が増加する
いわゆるサルコペニアを
初めて体感している

都会に住んでいると
歩くために歩かなければならない
都会の暮らしは
健康には不便である

街道をゆく  2017/8/8  
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

高齢者

2017-08-08 11:55:44 | 出来事
高齢者の自転車での転倒で通院する患者さんが年々増加しており、
歩く軌道もそうだが見ていると右に左に蛇行していることが多い。

昨日の夜、雨降りしきる中を買い物に出かけて行って
仕事場前で転倒した高齢者の救急搬送のお手伝いをした。

歩いていて抜くときにビックリした顔をされるときがあるが、
後ろの人の気配を認知する能力も低下し始めていると感じる。

気持ちの中で自分は大丈夫と思っていても、
もう高齢者だという自覚も必要なんじゃないかなと思う。

公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ  

熱中症予防:ナス科

2017-08-08 07:47:47 | 東洋医学
独特の香りと色を身にまとい
害虫から身を守る

ナス、トマトは果肉を詰め詰めにして
シシトウ、ピーマンは中空にして
種を守っている

「足の三里に灸をすえ」
松尾芭蕉が奥の細道で紹介しているように
旅にお灸はつきものだったようだ

しっかりと歩いたら
足の三里に灸をすえ
ナス科の夏野菜を食べる
夏の養生法はこれで決まり

僕的注釈
 調理例
 「夏の夜に 光り輝く オクラ星」
  ナス科ビーフン炒め

  あの日を忘れないために
  南三陸産花こえび
  淡路産じゃこをからめて
  途中から食べるラー油をかけて

 薬食同源
  ナス科ナス属    ナス
  ナス科トマト属   トマト
  ナス科トウガラシ属 シシトウ
            青ピーマン
            赤ピーマン

 医食同源
  ナス科の夏野菜と同じ効能のツボ
   経穴:足三里(あしさんり)
  【所属】足の陽明胃経
  【取穴】犢鼻の下3寸、
      脛骨外縁より約1横指
  【筋肉】前脛骨筋
  【効能】理脾胃(温中祛寒)
       脾胃の機能を整える
      調気血
       気血の巡りを調える
      補虚弱
       腎の気を調え、虚弱を補う
      
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ  

    

雨の日は・・・ 8/7

2017-08-07 19:00:19 | パワーウォーキング
雨の日は
パワーウォーキングはお休み

師匠は「歩くことには
    休むことも必要だ」と説く

どこかに痛みはないか
    不具合はないか

ストレッチをしながら
メンテナンスの日

街道をゆく  2017/8/7  
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

NW in 大和郡山

2017-08-07 16:18:44 | ノルディックウォーキング
近鉄郡山駅前交番♪スタート地点♪


新鮮な朝取り金魚♪自販機♪


近鉄郡山駅南側踏切♪


全国金魚すくい選手権大会
マスコットキャラクター「きんとっと」♪


大和郡山市
マスコットキャラクター♪


近鉄郡山駅北側踏切♪


城内限定カラフルマンホール♪


郡山城天守台♪ゴール地点♪


実家に移動して
「夏野菜を食べ尽くせ!!」開始
『いただきます』

お袋さんと姉のおもてなし♪

『ご馳走様でした』

街道をゆく 2017/7/30      大和郡山
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

耐性 8/4

2017-08-05 08:12:25 | パワーウォーキング
 祓え給え
 清め給え
 神(かむ)ながら守り給い
 幸(さきわ)え給え

            上河川敷 千人塚


雲の名は
            上河川敷 第1坂


草花が枯れはじめ
種を残す支度をしている

また楽しませておくれ
            下河川敷 第6坂


暑さに打ち勝つには
暑いときに歩くしかない
無理は禁物だけれど

寒さに打ち勝つには
寒いときに歩くしかない
無理は禁物だけれど

辛さに打ち勝つには
辛いからこそ歩くしかない
立ち止まってはいけない
           上河川敷 赤川鉄橋


 先の戦争も
 たび重なる天災も
 決して忘れてはならない
 合掌

            上河川敷 千人塚


恵まれた環境の中で
自分の好きなことができるなんて
この上ない
感謝
       上河川敷 千人塚東側植込み


運動後筋肉早期回復飯

  
街道をゆく  2017/8/4  淀川左岸河川敷
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

焦点 8/3

2017-08-04 11:33:11 | パワーウォーキング
今日のお空は
理科の教科書の様な雲がたくさん浮かんでる
                城北公園


 祓え給え
 清め給え
 神(かむ)ながら守り給い
 幸(さきわ)え給え

            上河川敷 千人塚

雲の名は
           千人塚より南を望む

今日の最高気温は36°らしいけど
ときおり涼しい風が吹き
心地良い
           千人塚より北を望む

今日のお空は
光と風をうまくつかって
絵をかいている
            下河川敷 第3坂

仕事場で
近視眼的になっているから
何もさえぎる物がない
河川敷は助かる

天然色は美しい
鉄橋もよく映える

遠くに目をやると
疲れもぶっ飛び
焦点もあってくる

自然の中に身を置いて
痛んだ部分を補正するのが
パワーウォーキングの醍醐味だ
           上河川敷 赤川鉄橋


 先の戦争も
 たび重なる天災も
 決して忘れてはならない
 合掌

            上河川敷 千人塚

運動後筋肉早期回復飯
  
街道をゆく  2017/8/3  淀川左岸河川敷
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

腸内フローラ 8/2

2017-08-03 21:29:34 | パワーウォーキング
カメラを持って出たのはいいけれど
バッテリーを充電していて
入れ忘れて
やっちまいました。
写真なしですが
どうぞご覧ください。


 祓え給え
 清め給え
 神(かむ)ながら守り給い
 幸(さきわ)え給え

            上河川敷 千人塚

腕でもよく日焼けするところと
あまり日焼けのしないところがあります
 つまりは
よく日焼けする手の甲側を表(陽)
あまり日焼けしない掌側を裏(陰)
と分けることができます
          
腕にある心と肺にまつわるツボは
裏(陰)にあり
臓(陰)の一つである心と表裏関係にある
腑(陽)は小腸
臓(陰)の一つである肺と表裏関係にある
腑(陽)は大腸です
 つまりは
小腸と大腸にまつわるツボは
腕の表(陽)側にあるということです

小腸と大腸を直接的に鍛えるには
善玉菌と仲のいい醗酵食品を
食べるといいでしょう
小腸と大腸を間接的に鍛えるには
表裏関係にある心と肺を鍛える
心肺能力を向上させる
 つまりは
有酸素運動で
 しかも
腕の運動に着目した
パワーウォーキング
ノルディックウォーキングをすれば
小腸と大腸はひっそりと微笑み
腸内フローラとなります

           上河川敷 赤川鉄橋


 先の戦争も
 たび重なる天災も
 決して忘れてはならない
 合掌

            上河川敷 千人塚

運動後筋肉早期回復飯


今日はちゃんとカメラを準備しました。
  
街道をゆく  2017/8/2  淀川左岸河川敷
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ