程度極上のV230になります
外装、内装丁寧に乗られていて整備もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/e934622cf8b0f1c221f62c209fab9b4f.jpg)
まだまだ元気に走るアストロ 8人乗りの8ナンバー登録車となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/e3a576d3c68eb25ec13edebcbe39b6f7.jpg)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ
外装、内装丁寧に乗られていて整備もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/e934622cf8b0f1c221f62c209fab9b4f.jpg)
まだまだ元気に走るアストロ 8人乗りの8ナンバー登録車となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/e3a576d3c68eb25ec13edebcbe39b6f7.jpg)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ
いつもの事で張り替え前の写真は撮り忘れです
いきなり完成写真となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/be41b48ace2fdf754981b21e982697b0.jpg)
セダン等ルーフがドアから車外に出ない時、フロントガラスを取り外してしまいますが
工賃を安く上げる場合車内で貼り付ける場合もあります
いきなり完成写真となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/be41b48ace2fdf754981b21e982697b0.jpg)
セダン等ルーフがドアから車外に出ない時、フロントガラスを取り外してしまいますが
工賃を安く上げる場合車内で貼り付ける場合もあります
シートのウレタンはどうしてもヘタリが出てきてすわり心地が悪くなってきます
ウレタン増しでかなり改善できますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/1d606a08958b51a22cbe6b0b167ff437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/202d099d82b8e22c6b182add03d8e78d.jpg)
サイドサポート部分も乗り降りの際擦れて傷がつきやすい場所です
清掃後のリペアで綺麗にできます
リペア前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/43fa0232796163d7eed7a325449cc850.jpg)
リペア後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/2e501bab8894b7cbba5149ec34a2bf1f.jpg)
シートのウレタン増しも硬め、柔らかめと選んで頂けます
ウレタン増しでかなり改善できますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/1d606a08958b51a22cbe6b0b167ff437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/202d099d82b8e22c6b182add03d8e78d.jpg)
サイドサポート部分も乗り降りの際擦れて傷がつきやすい場所です
清掃後のリペアで綺麗にできます
リペア前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/43fa0232796163d7eed7a325449cc850.jpg)
リペア後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/2e501bab8894b7cbba5149ec34a2bf1f.jpg)
シートのウレタン増しも硬め、柔らかめと選んで頂けます
いつの間にかもう11月となってしまいました
今年もあとわずかとなってきました 更新も相変わらず不定期です
いきなり2台の同時幌交換となってしまいました
それも同車種 MRSです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/1da7d2053ae71da99487c40faf1f7e2d.jpg)
どちらのお車も上面のガラスが外れていました
赤色MRSは純正幌での交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/7aae8e3ffd84cc9fe543443f361a5e5c.jpg)
紺色MRSは外品幌での交換となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/0a0ead06752a095389488ffecbace472.jpg)
純正幌はビニール製、社外品幌は布生地製となりガラスの接着方法は社外品幌のほうがしっかり付いています
どちらが良いかは個人の好みもありますが、社外品の生地幌の方が好きだったりします
幌交換は時間と少しの器用さがあれば、DIYでの張替え可能です(若干の幌調整は必要です)
もしお困りの時はお気軽にお問い合わせください
今年もあとわずかとなってきました 更新も相変わらず不定期です
いきなり2台の同時幌交換となってしまいました
それも同車種 MRSです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/1da7d2053ae71da99487c40faf1f7e2d.jpg)
どちらのお車も上面のガラスが外れていました
赤色MRSは純正幌での交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/7aae8e3ffd84cc9fe543443f361a5e5c.jpg)
紺色MRSは外品幌での交換となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/0a0ead06752a095389488ffecbace472.jpg)
純正幌はビニール製、社外品幌は布生地製となりガラスの接着方法は社外品幌のほうがしっかり付いています
どちらが良いかは個人の好みもありますが、社外品の生地幌の方が好きだったりします
幌交換は時間と少しの器用さがあれば、DIYでの張替え可能です(若干の幌調整は必要です)
もしお困りの時はお気軽にお問い合わせください