もうバラスのも手馴れたものになってきたニュービートルの天井剥がれ
このお車施工時はニュービートルカブリオレ、昭和ビートルと3代揃っており
わぁビートル屋さんになったみたいと一人で喜んでおりました
まずは内装部品をばらして天井を抜き取ります
サンルーフ部分は一番後ろのネジを取り
他ネジを緩めてスペースを作ってから後ろへ抜きます
ボロボロになった純正生地を剥ぎ取って、ネチャネチャする劣化した
ウレタンを全て掃除します
そしていきなりの完成写真となります
一人ですので、組みながら写真を撮る余裕など未熟者の私に出来る芸当ではございません
お問い合わせで現在の生地を使用して安く出来ませんか?
とよくございますが、まず使用は不可能です
張ったとしても、ウレタンも無いペラペラの生地ですのでボンドの痕が
ハッキリと浮き上がり、染みも出来ます
また、生地に残ったウレタンも洗濯等で落とす手間がかかります
それども良いとお考えの方は、ご自身で生地を剥いでウレタンを掃除して
生地を張らない状態で乗った方が安上がりで、既存の生地を張るより絶対綺麗です
そのまま回りを養生して缶スプレーで好きな色や絵がかけます
室内でウレタンを掃除する場合、シートやマットなどに必ず養生してください
劣化してネチャネチャになったウレタンは一度付くと取れません
当店では、ルーフを車外に引き出す時もビニールや養生シートを引いております
マットなどに落ちた時は触らないで、掃除機で吸い取ってください
拭き取ると広がってしまい取ることが出来なくなります
天井剥がれてお困りの方はイーパワーズまでご相談くださいませ
このお車施工時はニュービートルカブリオレ、昭和ビートルと3代揃っており
わぁビートル屋さんになったみたいと一人で喜んでおりました
まずは内装部品をばらして天井を抜き取ります
サンルーフ部分は一番後ろのネジを取り
他ネジを緩めてスペースを作ってから後ろへ抜きます
ボロボロになった純正生地を剥ぎ取って、ネチャネチャする劣化した
ウレタンを全て掃除します
そしていきなりの完成写真となります
一人ですので、組みながら写真を撮る余裕など未熟者の私に出来る芸当ではございません
お問い合わせで現在の生地を使用して安く出来ませんか?
とよくございますが、まず使用は不可能です
張ったとしても、ウレタンも無いペラペラの生地ですのでボンドの痕が
ハッキリと浮き上がり、染みも出来ます
また、生地に残ったウレタンも洗濯等で落とす手間がかかります
それども良いとお考えの方は、ご自身で生地を剥いでウレタンを掃除して
生地を張らない状態で乗った方が安上がりで、既存の生地を張るより絶対綺麗です
そのまま回りを養生して缶スプレーで好きな色や絵がかけます
室内でウレタンを掃除する場合、シートやマットなどに必ず養生してください
劣化してネチャネチャになったウレタンは一度付くと取れません
当店では、ルーフを車外に引き出す時もビニールや養生シートを引いております
マットなどに落ちた時は触らないで、掃除機で吸い取ってください
拭き取ると広がってしまい取ることが出来なくなります
天井剥がれてお困りの方はイーパワーズまでご相談くださいませ