ドアパネル脱着時に時間掛かった場所があり物忘れが多いので備忘録です


ドアノブ部分とウインドスイッチは簡単に外れます

どうやっても何処かネジが真ん中辺りに留まってる
Google先生も教えてくれない
で、やっと見つけたフェルトの下に隠しネジ発見

後は引っ張るだけで外れます
苦労したのは私だけだったら少し寂しい
ドアミラーはナット3本だけで簡単交換です
初めてのご依頼
車椅子の洗車です

さほど汚れてないように見えましたが、隅に埃や車輪部分には髪の毛などが絡まってました


洗剤を高圧で吹き付けながら洗浄
仕上げにガラスコートしておきました
車椅子の洗車です

さほど汚れてないように見えましたが、隅に埃や車輪部分には髪の毛などが絡まってました


洗剤を高圧で吹き付けながら洗浄
仕上げにガラスコートしておきました
あまりやっていませんが久々の車輌販売
ミラジーノです


クリーニングして座面はレザーが傷んでいたので純正で張替え
洗車して窓下ろして上げると

なんじゃこれ?
水切りモール分離
それも4面のうち3面
1面も怪しいので全て交換しました
ナビは壊れてるしオークション車輌は仕入れ価格以上必ずかかります
点検出してオイルやプラグ交換してやっと登録行けます
在庫車輌も持ってないし、販売はほぼやっておりませんので来て頂いても見て頂ける車はありませんです
ミラジーノです


クリーニングして座面はレザーが傷んでいたので純正で張替え
洗車して窓下ろして上げると

なんじゃこれ?
水切りモール分離
それも4面のうち3面
1面も怪しいので全て交換しました
ナビは壊れてるしオークション車輌は仕入れ価格以上必ずかかります
点検出してオイルやプラグ交換してやっと登録行けます
在庫車輌も持ってないし、販売はほぼやっておりませんので来て頂いても見て頂ける車はありませんです
こちらもう触ることは無いでしょうが、覚え書き
幌が完全に閉まらず、完全に開かない
でした


閉まっているようで、隙間が空いてます
ショック与えるとバカっと開いてしまいます
幌剥がして緩めれる所全て緩めてみます
開けたり閉めたりしながら骨の動き見てネジを締めます

ここのネジ結構調整に有効




ロックピンの位置もズレてて調整



伸びきったゴムバンドも新調しました
もう少しの調整で何とか開閉出来そうです
幌骨があちこち少しづつ曲がっている感じ
複雑に動くので全てが干渉して開閉出来なかったようです
ブログには載せていますが、フェラーリは一見様、一般のお客様の大事なお車は、申し訳ございませんがウチのような弱小は恐れ多くて受付できません
幌が完全に閉まらず、完全に開かない
でした


閉まっているようで、隙間が空いてます
ショック与えるとバカっと開いてしまいます
幌剥がして緩めれる所全て緩めてみます
開けたり閉めたりしながら骨の動き見てネジを締めます

ここのネジ結構調整に有効




ロックピンの位置もズレてて調整



伸びきったゴムバンドも新調しました
もう少しの調整で何とか開閉出来そうです
幌骨があちこち少しづつ曲がっている感じ
複雑に動くので全てが干渉して開閉出来なかったようです
ブログには載せていますが、フェラーリは一見様、一般のお客様の大事なお車は、申し訳ございませんがウチのような弱小は恐れ多くて受付できません
W204型のベンツですが、エアコンの異臭が酷いプラス室内側インナーハンドル破損で室内からドアが開けれませんとの事でお預かり
まず異臭ですが、ウンチ臭いというか腐った臭いというか気分が悪くなる臭いです
エバポレータ洗浄しようにもはっきりと位置がわからないので外気導入口から

車用エバポレータ洗浄剤思いっきり吹き込みました

エアコンフィルター外してあります
ココから激しく真っ黒な水と泡
二回繰り返すと綺麗な泡になってくれました

臭いはかなり改善されましたが、なんだったんでしょう?
インナーハンドルは内張剥がして確認

見事に折れてます
インナーハンドルだけ部品でません
ドアパネルアッセン交換らしいです
8万円オーバーです
折れた部品にパテ詰めて中心くり抜いて芯棒挿入
周りをエポキシ系ボンドで接着
今のところ順調に開閉できてます
しばらく持ってくれれば良いけど‥
とこんな事もやってますブログでした
まず異臭ですが、ウンチ臭いというか腐った臭いというか気分が悪くなる臭いです
エバポレータ洗浄しようにもはっきりと位置がわからないので外気導入口から

車用エバポレータ洗浄剤思いっきり吹き込みました

エアコンフィルター外してあります
ココから激しく真っ黒な水と泡
二回繰り返すと綺麗な泡になってくれました

臭いはかなり改善されましたが、なんだったんでしょう?
インナーハンドルは内張剥がして確認

見事に折れてます
インナーハンドルだけ部品でません
ドアパネルアッセン交換らしいです
8万円オーバーです
折れた部品にパテ詰めて中心くり抜いて芯棒挿入
周りをエポキシ系ボンドで接着
今のところ順調に開閉できてます
しばらく持ってくれれば良いけど‥
とこんな事もやってますブログでした
ルノースパイダーだそうで、全国数千台だそうです

車内はスパルタンでアンダーマットなどありません

ステアリングはワンタッチ交換
レバー引くだけで抜けます

お隣は幌交換のボクスターで、倉庫内にはNBロードスターとオープンカー揃いました

車内はスパルタンでアンダーマットなどありません

ステアリングはワンタッチ交換
レバー引くだけで抜けます

お隣は幌交換のボクスターで、倉庫内にはNBロードスターとオープンカー揃いました

トビラフォン設置
作業中に掛かってくる営業電話や詐欺電話
手を止めて出てみるとこの手の電話は非常に腹が立ちます
定評あるトビラフォン設置で迷惑電話は音が鳴りません
自動で迷惑電話を判別してくれて非常に便利です

お困りの方お勧めです
作業中に掛かってくる営業電話や詐欺電話
手を止めて出てみるとこの手の電話は非常に腹が立ちます
定評あるトビラフォン設置で迷惑電話は音が鳴りません
自動で迷惑電話を判別してくれて非常に便利です

お困りの方お勧めです
幌開閉不良で入庫フェラーリさんです

原因は判明

マイクロスイッチを押せない幌骨
結構バラさないとアクセス出来ません
でもバラしたくないです
一個一個の部品値段半端じゃない値付け
鉄板ビス一本数千円
ただのワイヤー28000円…
基準が分からない
ちなみに純正幌2300000円です
一桁間違いじゃなく230万円です

原因は判明

マイクロスイッチを押せない幌骨
結構バラさないとアクセス出来ません
でもバラしたくないです
一個一個の部品値段半端じゃない値付け
鉄板ビス一本数千円
ただのワイヤー28000円…
基準が分からない
ちなみに純正幌2300000円です
一桁間違いじゃなく230万円です
シートリクライニングが出来なくなったそうで分解
部品が出ないそうで、切れたワイヤーを作成して無事動作するようになりました

電動だとこんな修理は出来ないので、手動が良いですね
部品が出ないそうで、切れたワイヤーを作成して無事動作するようになりました

電動だとこんな修理は出来ないので、手動が良いですね
特別何か修理したわけではないですが、お客様に引き渡し直後
エンジンをかけようとキーを回した途端リモコンキーがバラバラに粉砕
劣化してきてプラスチックのリモコン部分が割れてしまいました
拾い集めて合体させたのですがなぜかエンジンがかからない…(泣)
セルは回れど掛かる気配全くなし
かぶったのかとプラグを外してみてもそうでもない
火花は飛んでいるか確認すると えっ飛んでない
散々見て回りあきらめかけてどうしてだろな~と
考えながら掃除していると何やらプラスチックのかけらを発見

ICの様に番号が打ってありもしかしてイモビのチップ?
カギに組み直して回すと一発始動
三菱のイモビってセルは回るけど火花が飛ばないんですね
学習しましたってお話です
エンジンをかけようとキーを回した途端リモコンキーがバラバラに粉砕
劣化してきてプラスチックのリモコン部分が割れてしまいました
拾い集めて合体させたのですがなぜかエンジンがかからない…(泣)
セルは回れど掛かる気配全くなし
かぶったのかとプラグを外してみてもそうでもない
火花は飛んでいるか確認すると えっ飛んでない
散々見て回りあきらめかけてどうしてだろな~と
考えながら掃除していると何やらプラスチックのかけらを発見

ICの様に番号が打ってありもしかしてイモビのチップ?
カギに組み直して回すと一発始動
三菱のイモビってセルは回るけど火花が飛ばないんですね
学習しましたってお話です
ありがたい事に今月は仕事に追われています
そのため写真撮り忘れが多くほとんどございませんです

出来る限り早く作業いたしますので、お待ちのお客様もうしばらくお待ちくださいませ
そのため写真撮り忘れが多くほとんどございませんです

出来る限り早く作業いたしますので、お待ちのお客様もうしばらくお待ちくださいませ
ドアロックアクチュエーターに使用するモーターを探していると見つけました
モーター先のピニオンギアを移植して組み付ければ見事動きました
部品代金は1080円也
ドアロックが壊れた、動きが悪いなどの時は一度挑戦してみても良いかもです
![]() |
FC280PC-22125 自動車のドアロックなどに使われている汎用モーターです |
クリエーター情報なし | |
Kysan Electronics |