クラウンダッシュリペア 2016年06月10日 | 張り替え ダッシュボードリペア ある一定の期間だけ販売されたトヨタ車必ず同じ様にダッシュボードや助手席側割れます 新品交換すれば割れない部品が来ますが、脱着工賃がかかります リペアで割れは消えますが目立ちます 新品に勝るものはないです
MRS幌張り替え 2016年06月10日 | 張り替え 純正幌から純正幌へ張り替え 傷んでいない様に見えましたが、剥がしていくと生地が劣化していて触る引っ張るでビリビリ破れていきました 今回は純正幌での張り替えです 純正が良い所はレインレール新品が組んである ワイヤー類も組み込み済み スプリングも新品付き キャンバス生地は選べませんが、さすが純正 痒いところに手が届いてます 裏を返せば単品ではワイヤーやスプリングは出ないアッセンなんでしょうね
バイクシート続きました 2016年06月10日 | 張り替え バイクシート張り替えやアンコ抜き ハーレーシートアンコ抜き どこが変わったの? 正直見た目は全く分かりません ビフォーがないので特に分かりません… 3センチは削って、腿が当たる部分はスレスレまで削ってます 見た目が変わらないという事はイイことでしょう(既存生地使用) スクーター一枚張り ゼファー1型で希少だそうです レトロ感を出すため浅いタックロール使用です シートをバラすと大概水が染み込んでます 完全乾燥させてから張り替えますので、時間がかかる場合がございます 当店ではどんなシートも防水シートを下に巻きますので、染み込みは少なくなると思います。
z33幌張り替え 2016年06月10日 | 幌張り替え フェアレディZ33型の幌交換です 黒純正からタン色キャンバス生地に交換です タン色イイですね~ 汚れが目立つのが欠点ですが、幌を閉めていても映えます オープンは開けて走ってが基本ですが、駐車時や雨の日は閉めないといけません 止まっている車両も目を引きそうな色です オープンカーライフ楽しんで下さいませ