小雨降る中、第2回北区オープン事前ポージング講習会が王子で開催されました。先週に比べたら少人数でボディビル4名・フィジーク8名で、女性は何人だったか定かではありません。あと2週間、頑張ってベストなコンディションで出て下さい。
【追記】
毎年何人かは「大会に出ても・・・」的な人がいて、ちょっと凄い人がいた(どちらとは言えない)。天童常任理事が教えていても、全然動けずにスネ毛もワキ毛もボーボーで . . . 本文を読む
爽やかな秋晴れと真逆の鬱陶しい雨の土曜日。ガストも道もトレ室も混んでいる。シャフトは空いていたので、セーフティ無しのベンチ台で60kgまでやって、何となく軽く感じて調子が良さそう。ストレッチエリアで、ちまちま腹筋とブリッジやっていたら、ベンチ台が空いたので、後半追込練習。60kg→62.5kgと軽かったのに、63.5kgは敢えなく失敗。行けると思ったんだけど・・・後はダンベルフライやって、パイオツ . . . 本文を読む
テレビのニュースとかで、どこぞやの理事や理事長が・・・と報道されると「さぞかし偉い人なんだろう」と思う。理事という意味合いは、企業でいう経営・運営・責任が重い役員と同等と記されている。だから偉いんだろうな?と思っても、自分の場合は理事長1・副理事長2やっていても、そんな気さらさら無いし、偉くも何ともないタダの雑用裏方係に等しい。社会的影響が大きい有名団体もあれば、マイナースポーツの小さな無名団体も . . . 本文を読む