ペットショップの貯まったポイントでゲットした、3匹のカブトムシの幼虫は、久しぶりに確認したら1匹死んでいた。残りは2匹で「やっさん」と「正子ママ」と名付けている子。色が白色から、茶色になってきているので、もうじきサナギになるだろう。どちらも同じ性別だったらどうしよう?。成虫なるのが楽しみです。 . . . 本文を読む
目が覚めたら、そこは新宿だった・・・って、あり得ね(笑)。書き忘れてたけど、トレ室で毎週火曜にからまれる「グイグイおばさん」にいつかれそうでも、周りに知り合いのおばちゃんが何人かいて、おしゃべりに夢中。火曜のような被害もなく、ベンチ練習に専念できた。来週の宝塚記念を前に、マイナーな重賞馬券を少しばかり買ってみた。家を出る前に、大盛ヤキソバ(ペヤングギガMAXではない)と、たこ焼き食べてきたから . . . 本文を読む
肩が痛いと言う割には、いつもと変わらぬメニューこなせてます。今日は、超久しぶりの日曜オフなので、トレ室→埼玉栄高校で開催されている「さいたま市ウエイトリフティング選手権大会」を見学に行こうと、現地まで行ったのに、会場の位置がわからず、敷地内をうろうろして不審者通報される前に退散。話は戻り、トレ室は混んでいたのに、目の前のベンチ台が3秒で空いたので、そのままゲット。他にやりたそうなヤツも見当たらなか . . . 本文を読む
締切当日消印有効分が届いて、第16回さいたま市パワーリフティング選手権大会のエントリー数が確定した。前年比50%プラス・春の埼玉県パワー比20%プラスの45人となりました。4グループに分けて試技するプログラム作成をするようにシイタケ事務局長が(市協会だからね)、ザビエル技術委員長に指示。ザビエルは3グループにしたかったらしいが、15人回しは厳密に言うとJPAのルールにはそぐわないらしい。1面開催だ . . . 本文を読む