進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

金トレ

2018年05月25日 | Weblog
家には2時に着いたので、1時間休んで犬の散歩して全日本前日準備までのわずかな時間を利用してベンチ練習。あんまり・・・というか、調子良くなかったから期待してなかった。空いていたのに、どんどん人が増えてきても台はキープしていたから安心。ラックアップ耐える練習は、95kgまで頑張れた。肝心のベンチプレスは67.5kgがケツ浮いてしまった。悪いなりにまあまあな感じ。帰ろうとしたら、ユアサバッテリーがやって . . . 本文を読む

木曜新世界

2018年05月24日 | Weblog
せっかく、受注先のアポを取り付けて、調査の時間を決めたのに、下請けが来ねーし、軽くイラッとしてます。現地確認しないで大丈夫なんだろうか?。打ち合わせの予定も流れたので、来週は泣いてもらう事になりそう。少し暑いけど、天気がいい事だけが機嫌損ねずに済んでます。 . . . 本文を読む

木曜ぐったり

2018年05月24日 | Weblog
朝に会社で作業着に着替えてから、環状線の反対側の大正区までgo。機構系の建物調査の見積依頼で、図面一式は頂いていても、実際の現地を見てみないと安心できない。イレギュラーな事件が発覚したら、たちどころに赤字を喰らってしまう。問題は、大正駅から歩いて行けると思ったし、隣の弁天町駅と同じ距離だから、せいぜい1kmぐらいじゃね?とタカをくくっていて甘かった。マピオンの距離測で確認しとくんだった。見た目に2 . . . 本文を読む

24号機

2018年05月24日 | Weblog
毎週さいたま市と大阪を行き来していると、ヘタってしまい昨年8月に買った18号機を買い替える事にした。会社の近くでは、東大阪か堺市北区と遠かったけど、天王寺駅近にできたし、セール品だったから特に決心もせずに新世界行く前に寄って購入。また半年くらいもってくれたらいいな。 . . . 本文を読む

火トレ室での会話

2018年05月23日 | Weblog
遅くなりました。トレ室でベンチ練習やって、プレート片付けていたら、年輩のお姉さん(???)から「この前、ベンチプレス大会出てましたよね?いつも見かける方で、頑張られていて見ていて楽しかったですし、凄かったです。しかも理事長さんだったとは」と、いきなり話かけらて戸惑うわたくし。老若男女関係なく、グイグイ来られると固まってしまう性格だから「はぁ・・・見学されてたんですね」と返すのが一杯。「次の大会いつ . . . 本文を読む

水曜新世界

2018年05月23日 | Weblog
今日は午前中からめちゃくちゃ忙しいというか、先延ばしできない事案ばかりで、しかも親会社のシャッチョーさんから電話あったりでバタバタだった。昼休みに整体治療して、午後もワープロ打ち(古い)バシバシやって、あっという間に夕方に。やっぱり、忙しいのは好きになれないし、仕事も好きになれない。理由は簡単で「本当にやりたい事」ではないから。本当に好きな事なら全然苦にならない。 . . . 本文を読む

9000ポイント突破

2018年05月23日 | Weblog
地道にコツコツ貯めていたPontaカードがポイントが9000点を突破した。nanacoカードと違って、チャージとかできないからホントに貯まるスピードは遅い。過去に2回ほど灯油買うのにポイント使ってしまったから、それが無かったら12000点ぐらいあったかもね。 . . . 本文を読む

好きやねん

2018年05月23日 | Weblog
世の中、物価値上げだらけの昨今、70円で買えるアイスは「ガリガリ君」「ホームランバー」と画像の「チョコバナナ」くらいだろう。それでいて、クオリティも高いし、大人になっても美味しいと感じるところが素晴らしい。このフタバ食品は宇都宮の会社で、岩手県の一ノ関が製造工場とパッケージに書いてある。わざわざ運送費かけても、コンビニも儲かるし、もちろんメーカーも儲かっている。一体、原価っていくら?と思ってしまう . . . 本文を読む

火曜新世界

2018年05月22日 | Weblog
新大阪に着いたら、思ったよりも涼しくて、タンクトップなら少し寒い。着くなりホムペを見た財団法人系のところから仕事依頼の連絡があったりバタバタしてしまった。いつもの店は安くて、丼飯3杯は行けそうな鯖塩焼きが300円だったり、居心地がいい居酒屋である。 . . . 本文を読む

火トレ

2018年05月22日 | Weblog
今日は移動日だから、ちゃっちゃと。ウォーミングアップをシャフトだけやって、いきなり60kgやったら重いのなんの(笑)。昨日に引き続き、ラックアップの練習で、80→85→90kgと順調に8秒は耐えられた。100kgぐらいまでなら行けそうな感じ。から~の「騙し67.5kg」に挑戦したら、挙がるだけなら挙がったけど、最後にケツが浮いてしまった。少しずつ進歩はしているかと・・・。時間が無いから50kgシャ . . . 本文を読む