母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

そにちゃん、食べた😃

2020-10-25 11:57:24 | Weblog

二日間食べてなくて、これはもうだめなパターンかなと、書くのは『🐕』のところにこっそりと、と思って。

お薬の前に『冬草夏虫』のサプリを舐めさせたら嫌がらなかったので😃あれ?いけるかなと♪

そのあと、馬肉のおやつを削ってお湯に浸して柔らかくしたら喜んで食べた!!

で、いけるかなと😃

デビフの野菜すりおろしの缶詰の中身を湯煎してあげたらガツガツ食べてくれた!!!!!

 

そんなわけで😃💕📢

まだまだ生きたいという意思が見えた♪♪♪

 

飼い主!!💪がんばる!!!!!

 

✡️✡️✡️

村上隆さんへのインタビュー記事より

 

『  朝3時半に起きちゃって、ツイッターで『起きた』って書くと『おはよう』って誰かに言われて『あ、ありがとう』とかリアクションして、便所に行ってコーヒー飲んで。いつの間にか気分が上がってきたりとか』

この部分ってとても大事と思う。

生きてくために必要と思う。

    https://news.yahoo.co.jp/feature/1820    より氏の言葉を抜粋。

 


まだこれだけのお客様が…😂涙💧

2020-10-25 09:51:54 | 家族 回帰

見捨てられてない…😂

嬉しいです。

🐕のこと、めっちゃ書くのが苦手で

最初組の六ぴきはろくに👀📷✨もなくて。。。

その頃パソコンもなくて。。。

 

子が中学受験でパソコンがひつようになって

そこでちよっこっと『子の』ことと、『子の学校』メインで書き出して🤗

 

🐕のこと、書いてるのっていつ頃から?

狆のモコちゃんが病気(白血病)になってから?

それでもだあくんのヘルニアの手術と重なり書いてないと思う。

あれはほんとうにきつかった。ちょうど秋のこの頃。

(浪人中の)息子がいなかったら一日中だあくんに付きっきりってことは不可能だったよね。

整形外科を得意とされてる先生を頼り、三歳と六歳のときにヘルニアの手術を受けました。だあくん。

いま?歩けてます。🤗🐕歩かないけど。ホホ…

 

病院の休憩時間以外はだあくんに張り付いてたσ(^_^)。

😂

病気のこととか、病院のこととかホントに書くのが苦手みたいです。。。ほぼ回想…💦

とッ散らかるのでこの辺で

🤗

みなさまもよい一日を♪(^○^)

狆のモコモコ。

この子♪  ↓

 

ももちゃん。

ふうちん。

📷ヲパシヤ。