あれもこれも、ホンマなん???
(🈁ちゃんと読みたいかたは記事URL ↓↓下に貼ってます)
すんごい長く政治家というお仕事やってるかたですが
森氏「どんなことがあっても(今夏に)やらないといけません」と開催に意欲をみせた。 この日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で発言した。また、本来、昨夏の大会で使用するために予約していた宿泊施設について、「昨日、担当局長がホテル協会とかと解決しました。キャンセルを全部しちゃったわけです。キャンセル料を1円も払わずに」と明かした。再延期に多額の費用がかかる具体例として、「また1年延ばして、同じようにまたやってくれと言われるが、こんな虫のいい要求は私は恥ずかしくて(もう一度は)できない」と述べた。
↑↑ 朝日さんの書き方も突っ込みどこあるけどな。🤔
そこ、🈹引いても
ほんまにほんまに上からやな。😐
淳さんはよう言うてくれました。
このこと、皆さんのほうがご存じと思うので割愛します。
✡️ https://news.yahoo.co.jp/articles/7b86785a96730b003cdb49807a9fcd4abce4e98a
❇️ヤフー朝日新聞社の記事より
昨日の朝のニュースで戸田市議会議員選挙の話題に触れてました。子供たちに支持がすんごいされて、って評論家?の女の人が説明してた。
ホントなんらしいです。子供たちがお家に帰っておじいちゃん、おばあちゃんにお願いしたらしいんです。
こうやって政治って動いていくかもしれませんよ。
コロナというピンチを政治のピンチを
ガラガラPANって
ガラガラポンッって
シャッフル🔀したい気持ちに一昨年くらいからなってます。
利己的な考えの集団の末路‥😐
考えただけでもオッソロシイ💦
そんな死んだ目の子供たちを見たくない💦
今度の国の選挙‥😐
ドン底から這い上がるために知力、智力、地力の若者は存分に高学歴の肩書きを発揮してくれないかな〰️‼️
誰かそういうことに💪貸すからと、数奇な目が高いお金持ってる(私利私欲ない)ご老人いないかなぁ〰️
いま、道楽でもえぇねんで、政治してる人たちに🔰マークつけ点す意味でも、👫👬👭✋👁️🗨️あったらHEROやんね。😭🎉
キラッキラの目をした若者の目を見てみたいよ〰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/fe9a011536f40dfbe9f0c88cd41a20cb.jpg)