表は新聞からで、2015年以降、マイホームを購入する際の税金について書いています。以下がポイントになります。
1.現在の住宅ローン減税は、17年12月までの入居分が対象だったが、19年6月まで延長する。ローンの残高に応じて、最大年に50万円の所得税の減税を受けられる。適用条件は今までと同様、対象となるローン残高は最大4千万円まで、年40万円の減税となり、省エネや耐震性を高めたと認定された住宅なら、最大5千万、年50万円の減税を受けられる。
2.親等から受ける資金援助に対し、贈与税がかからない制度を19年6月まで延ばす。17年4月から消費税が上がるので、住宅の買い控えのために、16年10月から1年間は3000万円まで一時的に増やす。
マイホームの購入は、自分の生活、家族、お金の工面、いろいろなことが複雑に絡みあいますが、多くの情報を得て置くことが得になることは間違いないようです。
株)みらい環境設計のご案内とお問い合わせ
100%買主の味方です。今までに2000戸以上のマンションや一戸建ての内覧会の全てに、私自身が立ち会ってきました。この経験に基づいて、内覧会では、あなたのマイホームを丸一日掛けて、隅から隅まで、低料金で丁寧に検査します。買主側の建築士として、損をしない、悔いを残さない、買主に安心を!これが私の信条です。お住まいになってからでも、不具合や不明な点が出ましたら、いつまでも無料でご相談に応じます。 新築・中古のマンションや一戸建ての購入、内覧会の立会い、既存住宅状況調査、お住まいの悩み、リフォーム工事、マンションの大規模修繕や管理費削減など、お住まいに関するご相談をお待ちしています。お問い合わせは、お電話:090-7811-4865、もしくはメール:tykyb@agate.plala.or.jpでお願い致します。