亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

特定疾患の医療券継続、今年はあっさり

2010-07-24 | 膠原病(SLE、シェーグレン症候群)
暑い暑いといいながら、今年も、全身性エリテマトーデスの医療券、更新の申請してきました~。
東京の〆切りは、8月6日だそうです。

この一年の様子を主治医に書いてもらう臨床調査票は、前回の外来で、書いてくださいねとお願いしていたものが、郵送で届きました♪

先生に「ありがとうございましたー」って言ったら、がんばって書きましたよー!って。ほんとに、たくさん書かなきゃいけないですものね。ありがとうございます♪
来年は、5月とか6月とかに出しておこうかしら。(と毎年、思います(笑))

届いた書類をみたら、消化器潰瘍はないとか、白血球の減少はなかったとか、書いてあったので、念のため「ときどきあったけど…」と先生に質問。

潰瘍は、消炎鎮痛で使うロキソニンやボルタレンのようなNSAIDsでできる潰瘍でなかったらいいと思うって。
白血球も、診断基準では半年のうちに二回、低下するってことだから、わたしみたいに、すぐ戻ってるのはいいんじゃないってことで。なるほど~。

わかりました、このまま出してきます~と、提出してきました。
保険証も住所も変更なかったので、「はい、はい、はい、揃ってますね、では新しい医療券が届くまで控えをお持ちください、10月になったら、古い医療券を返却くださいね。以上です、お大事に~。」で終わりました。あっさり。
はるばるバスに乗ってきたけど、すぐに終わりました。

今年も無事に更新されますように…。

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!
更新の申請ってドキドキするね、と思ったら、クリックを♪


2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sora)
2010-08-14 12:24:20
こんにちは

いつも、前向きで勤勉な内容に励まされます。

さて、私も特定疾患なのですが、毎年の更新時には、調査票の作製料を6千円ほど支払います。

これまでは、結構記入項目あるし、そんなもんかな?と思っていたのですが、無料の病院もあるということを、最近聞き、貴方のところは、
どうかな?と思いました。いかがですか?
返信する
臨床調査個人票の文書料 (ぷろぱ)
2010-08-14 22:48:44
soraさん、こんばんは。

わたしの病院も数千円かかります。
わたしも調べたことがあります。

差額ベッド代、補装具代と同じように保険対象でないので、各病院で設定できるのですよね。
この助成は、保険給付ではないのですが、「保険給付に必要な文書」という認識をしている病院では無料で提供している場合もあるようです。

ただ、似たような例で、傷病手当金については、医学管理料で保険請求(100点)できるのです。
これは同等にしてほしいという声をあげていくのがいいのじゃないかなと思います。

調べてみると、大阪難病連が今年1月、要望を出しています。でも、回答ではここについては対応されてないようです。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/dantai/211110nanbyou-giji1.html

このお話、記事でちゃんと書こうと重いながら、そういえば書いてませんでしたね(汗)

ちなみに、特定疾患の外来では、難病外来指導管理料が月1回250点(2500円ほど。3割負担で、自己負担は750円ほど)が請求されます。
これも意外と知られてないかもしれませんね。

わたし自身は、日ごろ、つらいときには、外来と関係なく、先生に電話で相談させてもらったり、外来の700円(自己負担210円)には見合わないくらい、ゆっくり外来でお話しさせていただいたりしているので、保険点数以外で「お礼」ができるなら、貴重な機会だなぁと思ったりもしています。
でも、文書料が無料になってほしいと願っている人がいることも事実です。
傷病手当金の文書料が保険適用であるのと同等になっていくといいなと思います。

お答えになっているかしら。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。